秘密基地の建設は順調に進んでいます(^^) 2009年2月 1日
前回のゴムアスファルトルーフィングの上に
ガルバリウム鋼板を敷き詰めました>>
火打ち張りはねじれに対して凄く有効な部材です。
天井の裏側から見ると射熱シートが綺麗に施工
されています!
外部の壁に透湿防水シートと炭化コルクを張る
ための下地としてバラ板が全体に張られました。
(このバラ板は構造をさらに強固なものにします)
陸屋根部分の防水加工を施します
順序は違いますがちなみに1件のお家で使う
炭化コルクはこの位使います。
屋根。陸屋根防水。サッシ取り付けが完了!
とうとうお風呂も納入され・・・
< ガス管なども設置準備中>
炭化コルクのの下に見えるのが、透湿防水シートです。
隙間無く炭化コルクを施工し微妙な調整を施しながら
傘釘と言う、頭も部分が傘のようになっている釘を
バラ板に打ち付けていきます!!
炭化コルク施工後の玄関付近です。
玄関ホールにはお施主様のこだわりスペースが・・・
今後、乞うご期待!
| コメント (0)
コメント
コメントを送ってください
---