無添加住宅のさつまホーム 大阪,北摂,豊中,池田,箕面,吹田で無添加住宅,健康住宅を建てる豊中市の工務店

健康と環境に配慮した家づくり。化学物質を一切使わない家『無添加住宅』を大阪・北摂地域で建てる大阪府豊中市の工務店です。

  • HOME
  • 家づくりに役立つイベント
  • 最新イベント情報
  • イベントレポート
  • 最新イベント情報を携帯電話で
  • むてんかびとの会
  • 無添加住宅という家づくり
  • 今、住宅が危ない!
  • 無添加住宅とは
  • 私たちが取り組むきっかけ
  • 無添加素材へのこだわり
  • 無添加住宅施工例
  • 無添加住宅Q&A
  • 漆喰
  • 炭化コルク
  • シックハウスと過敏症
  • ガイドブックプレゼント
  • こんな会社です
  • さつまホームのスタッフ
  • President Blog         むてんかびとな毎日
  • スタッフダイアリー
  • 会社概要
  • 『地球暮らし』
  • 『”むてんかびと”になろう』
  • お客様の声
  • テレビでも紹介された無添加住宅
  • 雑誌に紹介されました!
  • 第3者機関による安心の検査・保証体制!
  • 家づくりスケジュール
  • このホームページのご利用について 
  • 個人情報保護方針 
  • さつまホームの家づくり
  • フルオーダータイプ        セミオーダータイプ
  • 企画住宅タイプ
  • デザイナーとの家づくり
  • 土地をお探しの方へ
  • 土地探しをお手伝いします!
  • 構造とプランニング
  • お問い合わせと資料請求
  • 資料一括無料請求はこちら
  • お問い合わせはこちら
  • 家づくりに役立ちます!
  • お役立ちリンク集
  • 現場施工日記
  • 施工日記トップ
  • 千里山の秘密基地-吹田市K 様邸
  • テラスとマドのいえ-茨木市T様邸
  • 緑と太陽がいっぱい降り注ぐ、自然を感じる家-川西市N様邸
  • 毎日の暮らしが楽しくなる我が家-豊中市H様邸
  • 新しい思いと旧家の思い出を無添加の材料で表現した家-池田市Y様邸
  • くつろぎのウッドテラスにみんなの笑顔があつまる家-箕面市F様邸
  • 太陽の光がここち良い、幸せの家-高槻市M様邸
  • 木の香りいっぱいの家?豊中市S様邸
  • 敷地を有効に活かした3階建の家-西宮市T様邸
  • 薪ストーブと土間がある家-兵庫県Y様邸
  • フロアごとに遊び心いっぱいの家-守口市Y様邸
rss2.0atom


無添加住宅のさつまホーム 大阪,北摂,豊中,池田,箕面,吹田で無添加住宅,健康住宅を建てる豊中市の工務店モバイル版のQRコード

最新イベント情報を携帯電話でもご覧いただけます。
詳しくはこちら



リフォスタジオ箕面

無添加住宅の素材を活かしたリフォームをお考えの方へ
リフォームのことならリフォスタジオ箕面へ



ハウスドゥ豊中北店

土地をお探しの方、家を売りたい方・買いたい方へ。
不動産のことならハウスドゥ豊中北店・箕面店へ


健康と環境に配慮した家づくり。化学物質を一切使わない家『無添加住宅』を大阪・北摂地域で建てる大阪府豊中市の工務店です。
HOME > スタッフダイアリー > 史料館2(研修・続編)

スタッフダイアリー 

史料館2(研修・続編) 2007年11月26日

史料2件目に行く途中☆*・。

CIMG0103.JPG
工務の3人を発見☆カメラを向けると、隠れようとする鳴橋・・・
(右にある電柱に隠れようとしています。笑)

CIMG0104.JPG
隠れようったって、そうはさせません。笑
粘ってカメラを向け続けると、「逃げるんなら俺たちが寄っていくよ~☆
どうせ、ブログにのるんだからさっ☆」(←心の中でその通り!と叫んだ私。)
と尾澤(笑)。右の方へ逃げていく鳴橋に近づく尾澤と坂田(笑)。

CIMG0105.JPG

無3人トリオを撮影できて満足した私でありました☆

楽しみながら歩いていると、次の史料館に到着。
明治25年、国の方針で兵庫県下に20軒の郡役所が建てられました。現在は3軒しか残っておらず、そのうちの一つが、今回訪れた明治館です。木造の擬洋風建築の貴重な建物は町の文化財に指定されています。そんなハイカラで風情の漂う記念館に足を運んでみました。

CIMG0106.JPG

CIMG0110.JPG

CIMG0111.JPG

次に向かったこのお屋敷。白亜の土塀と長屋門のあるこの屋敷は、出石城の内堀の中lにあった高級武士(家老級)の居住として使われていたものです。外観は一見平屋に見えますが、なんと!隠しニ階があり、不意の襲撃に備えてあるのです!(←隠しニ階の表示を見て、かなり興奮しました。笑)江戸時代における三大お家騒動の一つに挙げられる仙石騒動の中心人物・仙石左京の屋敷があった場所のため「左京屋敷」とも呼ばれています。現在、大名行列の諸道具なども展示しています。
CIMG0121.JPG

CIMG0127.JPG

この蜃気楼は、明治四年(1871年)に建設されたもので、当時は一時ごとにタ太鼓で時(辰)を告げていたようです。明治十四年に大時計が寄付されてからは、時計台として親しまれ、今では3代目の時計が時を刻み続けています。

CIMG0131.JPG

出石そばがくるのを待っている最中のみんな☆

帰りの車の中からは虹が見えて感激したり・・・
何かと思い出深い研修でした☆楽しかった~♪
社長っ、今度は是非、北海道でお願いしますっ!(←何しに行くねんっ笑)



| コメント (0)

コメント

コメントを送ってください

....

お問い合わせはコチラ資料のご請求はコチラ
HOME > スタッフダイアリー > 史料館2(研修・続編)
?

HOME | 最新イベント情報 | イベントレポート | 最新イベント情報を携帯電話で | むてんかびとの会 | 今、住宅が危ない! | 無添加住宅とは | 私たちが取り組むきっかけ | 無添加素材へのこだわり | 無添加住宅施工例 | 無添加住宅Q&A | 漆喰 | 炭化コルク | シックハウスと過敏症 | ガイドブックプレゼント | さつまホームのスタッフ | President Blog         むてんかびとな毎日 | スタッフダイアリー | 会社概要 | 『地球暮らし』 | 『”むてんかびと”になろう』 | お客様の声 | テレビでも紹介された無添加住宅 | 雑誌に紹介されました! | 第3者機関による安心の検査・保証体制! | 家づくりスケジュール | このホームページのご利用について  | 個人情報保護方針  | フルオーダータイプ        セミオーダータイプ | 企画住宅タイプ | デザイナーとの家づくり | 土地探しをお手伝いします! | 構造とプランニング | 資料一括無料請求はこちら | お問い合わせはこちら | 家づくりに役立ちます! | お役立ちリンク集 |

施工エリア:大阪市・豊中市・池田市・箕面市・吹田市・その他北摂地域

無添加住宅のさつまホーム 大阪,北摂,豊中,池田,箕面,吹田で無添加住宅,健康住宅を建てる豊中市の工務店

〒560-0053 大阪府豊中市向丘3-12-11 【地図】

TEL : 06-6855-7800

<お問い合わせはこちら>
Copyright(C) 2007-2010 さつまホーム All Rights Reserved