さつまホームのStaffDiary


  2010年3月

日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別に見る

  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • HOME
  • 家づくりに役立つイベント
  • 最新イベント情報
  • イベントレポート
  • 最新イベント情報を携帯電話で
  • むてんかびとの会
  • 無添加住宅という家づくり
  • 今、住宅が危ない!
  • 無添加住宅とは
  • 私たちが取り組むきっかけ
  • 無添加素材へのこだわり
  • 無添加住宅施工例
  • 無添加住宅Q&A
  • 漆喰
  • 炭化コルク
  • シックハウスと過敏症
  • ガイドブックプレゼント
  • こんな会社です
  • さつまホームのスタッフ
  • President Blog         むてんかびとな毎日
  • スタッフダイアリー
  • 会社概要
  • 『地球暮らし』
  • 『”むてんかびと”になろう』
  • お客様の声
  • テレビでも紹介された無添加住宅
  • 雑誌に紹介されました!
  • 第3者機関による安心の検査・保証体制!
  • 家づくりスケジュール
  • このホームページのご利用について 
  • 個人情報保護方針 
  • さつまホームの家づくり
  • フルオーダータイプ        セミオーダータイプ
  • 企画住宅タイプ
  • デザイナーとの家づくり
  • 土地をお探しの方へ
  • 土地探しをお手伝いします!
  • 構造とプランニング
  • お問い合わせと資料請求
  • 資料一括無料請求はこちら
  • お問い合わせはこちら
  • 家づくりに役立ちます!
  • お役立ちリンク集
  • 現場施工日記
  • 施工日記トップ
  • 千里山の秘密基地-吹田市K 様邸
  • テラスとマドのいえ-茨木市T様邸
  • 緑と太陽がいっぱい降り注ぐ、自然を感じる家-川西市N様邸
  • 毎日の暮らしが楽しくなる我が家-豊中市H様邸
  • 新しい思いと旧家の思い出を無添加の材料で表現した家-池田市Y様邸
  • くつろぎのウッドテラスにみんなの笑顔があつまる家-箕面市F様邸
  • 太陽の光がここち良い、幸せの家-高槻市M様邸
  • 木の香りいっぱいの家-豊中市S様邸
  • 敷地を有効に活かした3階建の家-西宮市T様邸
  • 薪ストーブと土間がある家-兵庫県Y様邸
  • 準防火ながら(^^)がんばった家-守口市Y様邸
rss2.0atom


無添加住宅のさつまホーム 大阪,北摂,豊中,池田,箕面,吹田で無添加住宅,健康住宅を建てる豊中市の工務店モバイル版のQRコード

最新イベント情報を携帯電話でもご覧いただけます。
詳しくはこちら



サイトマップ
HOME > さつまホームのStaffDiary

スタッフダイアリー

K様part③*。・* 2010年3月30日

こちら☆

20100330.jpg

無事にK様と撮ることができました!
(カメラマン:真鍋。笑)

 

緊張して中嶋も私もガチガチです。笑

 

K様、お付き合いくださいまして、ありがとうございました~っ!!

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

旅立ち 2010年3月29日

20100328.jpg

こちらのミニミニカタログ。

千里住宅公園内の

モデルハウスに旅立ちます!

 

ご自由にお持ち帰りくださいね*+。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

K様part②* 2010年3月29日

中嶋とK様を一枚のフレームにおさめるべく、、

パチリ☆

20100329-1.jpg

中嶋が写ってます♪
わかりますか?笑

 

↓

20100329-2.jpg

 

 

そしてこちら☆

20100329-3.jpg

K様が写っています。笑
わかりますか?

 

↓

20100329-4.jpg

 

 

この後、緊張の中(笑)

K様と撮ることに成功!(大げさ???)

 

。・*+つづく+*・。

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

K様part① 2010年3月28日

先日、「むてんかびとvol.3」の撮影をさせていただいた

K様が来てくださいました!

 

20100328-1.jpg

K様とお話しているのは・・・

 

 

20100328-2.jpg

真鍋でした♪

今日もジェスチャー絶好調!笑

 

・。*+つづく+*。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

チェック中 2010年3月27日

20100327.jpg

さつまホームのホームページをチェック中の

石上でございます+。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

季節の贈り物+。・ 2010年3月26日

今日、西宮市T様より

ステキな贈り物をいただきました+*。・

 

20100326-1.jpg

「かむろ」のお饅頭のようです♪

 

開けてみると・・・

 

 

20100326-2.jpg

桜餅に三色団子!!

淡い色合いが、この季節にぴったり*+。・

 

一足先に、春を満喫した気分になりました!

心のこもった贈り物、とっても嬉しかったです。

 

T様、どうもありがとうございます!

今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

桜の季節~*+。・ 2010年3月25日

20100325-2.jpg

 

もう、ちらほらと桜の花が咲き始めていますね+。・

みなさんは、お花見に行かれてりしますか?

「今年はどんな桜に出会えるかなぁ~+*。・」と、

今からわくわくしています♪

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

いと 悲し・・・ 2010年3月23日

お仕事中、息詰まったので

「気分転換にクッキーを食べようonpu39.gif」と思い

封を開けたそのときっっ!

20100323.jpg

・・・・・・

見事に全部、

床の上に散らばりました・・・

こんなに悲しいことは

ありません・・・

そんな私を見て、後ろからシャッターを押してくれた

谷川が写真提供者です。笑

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

誰かね・・・ 2010年3月22日

20100322.jpg

プランニングスペースの前で、

自転車にまたがるこの人物・・・

 

その正体はっっ!

↓

click!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

はるばる・・・ 2010年3月21日

今日、海外からはるばる帰国なさった

W様が来社してくださいました!

お顔を見せていただくだけでも嬉しいのに、

お土産も持ってきてくださいました!!

ありがとうございます!

 20100321.jpg

W様、海外からもさつまホームのH.P.を見てくださって

ありがとうございます+*。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

撮影日*+。・ 2010年3月20日

今日は、「むてんかびと」の撮影日でした♪

 

20100320-2.jpg

今日は、みんなにも大人気のK様邸!!

この手はご主人。笑

指差すイラストはお子様Yちゃんがかいたイラスト☆

「お父さん」らしいです。笑

 

 

20100320-1.jpg

カメラマンさんと打合せしながら進めていきます。

 

 

たーーーーっくさん写真を撮らせていただいて、

丸一日の撮影となりました。

見所がありすぎて・・・笑

 

そんなスケジュールにも関わらず、

快くご協力してくださったK様ご一家。。。

あたたかくって、ありがたくって・・・

幸せなひと時でしたっ+。・

 

K様、Hくん、Yちゃん、ご協力をどうもありがとうございました!!

 

とっても楽しかったです*+。・

また、お会いできる日を楽しみにしていますillust489.png

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

何かな~♪+・。 2010年3月19日

昨日のお昼頃。

給湯室でごそごそするスタッフの姿がありました。

 

20100319-1.jpg

まぁるい筒状の箱をそぉ~っと開けて、

仕込みを完了させて向かったのは・・・

 

 

 

20100319-6.jpg

新留のデスク☆

新留、こちらに気づきました。笑

 

 

 

20100319-3.jpg

谷川が箱を渡し、中を開けてみると・・・

 

 

 

20100319-7.jpg

ケーキがっ!

 

 

 

20100319-8.jpg

そうです。

昨日は新留のお誕生日だったんです+*。・

いくつになったのかな???

 

 

 

20100319-5.jpg

谷川と私からのささやかなプレゼントです*+。・

プレートのillust486.pngハートマークillust478.pngもお見逃しなく。笑

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

幸せ~*+。・ 

今朝、出勤するといくつかの郵便物が机に置いてありました。

その一番下に、ほんわかした感じの封筒の姿が。

 

それは・・・

なんとっ!

先日、OB様宅訪問の際に中も見せていただいた

箕面市のY様からのお手紙っっ!!!!

20100318.jpg

 

朝からテンションがあがり(笑)、

しばらく封を開けれませんでした。笑

 

お手紙には、とても温かいお言葉がぎゅぅっと詰まっていて・・・

幸せいっぱいの気分に+。・

 

Y様、いつも温かく見守ってくださり、本当にどうもありがとうございます。

嬉しくて嬉しくて、

さつまホームは幸せ者です+。・*+。・

 

ちなみに、「ハートのマカロン」も見てくださったとのこと♪

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

和の空間 

20100314.jpg

住宅展示場の和室の一角です。

 

日差しが差し込むと、ステキな影が姿を現します。

 

時間によって表情が変わるのも

自然素材の魅力のひとつ。

 

「影探し」も楽しいので、ご来場の際にはステキな影を見つけてみてください*+。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

サプライズ~*+。・ 





昨日の朝のこと。

 

新留からいきなり呼び出された北風。。。

 

 

何かと思いきや・・・

 

 

20100316-1.jpg

一日遅れの

「white day」のプレゼントを手渡してくれたのですっっ☆+*。・

 

 

 

 

 

20100316-2.jpg

もちろん、私たちもいただきましたよーっ♪

 

 

 

20100316-3.jpg

 

図3.jpg

 

 

図3.jpg

20100316-4.jpg


ありがたくて、

しばし鑑賞中です。笑

 

 

 

子供のようにテンションが上がった朝の出来事でした。笑

(社長っ、どうもありがとうございましたっ!)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

ステキ~*+。・ 

今日、A様邸に行って来ました!

かわいい細工を発見っっ!!

 

 

100315 (3).jpg 

こちら☆
(クリックすると、画像が拡大します)

 

 

 

100315(2).jpg 

こちらも♪

 

K くんとNちゃんが

一生懸命漆喰に埋め込んだとのことです*+。・

この二つ、暗くなると

あるものが浮き上がります!

そして、極めつけがこちらっ!!

↓

 

100315 (1).jpg

 

 

 

階段を上がっていくと、壁にはご家族の手形が~*+。・

とってもステキで声をあげてしまいましたっ!

こちらの階段も暗くなるとあるものが浮き上がりますっ。

どんな表情を見せてくれるか、今から楽しみです+。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

white day 

今日はwhite day♪

 

ということで、男性スタッフからマカロンをもらいました!

中には、ピンクのハートのマカロンも入っていて

かわいかったです*+。・

20100314-2.jpg

男性スタッフのみなさん!ありがとうございました~♪

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

かわいい~♪ 

今日、お引渡日を迎えたU様☆

U様から、メダカちゃんをいただきました!

 

 

20100313-2.jpg

 

元気よく、泳ぎ回っています!

かわいい~っ*+。・

 

U様、どうもありがとうございます!

そして、

今後ともお付き合いを

どうぞよろしくお願いいたします★*。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

春*+。・ 

デスクの上に桜の花びらが舞っています*。・

 

20100313.jpg

これは、池田市のY様からいただいたお手製のクラフトです♪

 

 

この愛らしいクラフトで、

ある方にお手紙を書きました☆

ちょっぴり早い、春をお届け+。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

後姿 

みんなの後ろ姿をパチリ☆

 

 

20100312 (1).jpg

飯塚☆

 

 

20100312 (2).JPG

真鍋☆

 

 

20100312 (3).JPG

山金☆

 

 

20100312 (4).JPG

中嶋☆
(一生懸命、作業中☆かわいいですねっ*。・)

 

 

20100312 (5).JPG

谷川☆

 

 

20100312 (6).JPG

北風☆

 

 

今度は、他のスタッフの後姿も撮ってみまーす♪

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

カメラマン 

当社のカメラマンです☆

 

20100311.JPG

 

ステキな写真がたくさん撮れました!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

お薬☆ 

20100308-1.jpg

真鍋のデスクには、

お薬がおいてあります。

 

 

 

 

20100308-2.jpg

何のお薬か

興味深く見る飯塚。笑

 

そのお薬とは・・・

 

 

 

20100308-3.jpg

こちら☆

 

 

 

20100308-4.jpg

「オモシロクナ~ル」の効能はこちらで・・・

 

 

 

20100308-5.jpg

注意事項がこちら☆

 

 

 

 

20100308-6.jpg

「ヨクスベ~ル」の効能はこちらで

 

 

 

20100308-7.jpg

注意事項はこちらでございます。

 

 

 

20100308-8.jpg

真鍋のトークが「面白いなーっ」「今日は、よくスベルなー」と思った日は、

きっとこちらを飲んでいるハズ☆

そんな時は、本人に確認してみてくださいね。笑

 

 

以上、真鍋の大切なお薬の紹介でした!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

展示場にて♪ 

ある日の朝。

ABC住宅公園にスタッフが全員集合!!

 

 

モデルハウス2階から外を見てみると・・・

 

 

20100309-1.jpg

スタッフの姿が♪

お花もキレイに咲いていて、のどかな光景ですね~+*。・

 

 

20100309-2.jpg

そんなとき・・・

 

御代官様(本城)に賄賂を渡す尾澤を目撃っ!

 

朝からすごい場面にでくわしてしまいました・・・。
(でたらめで、ごめんなさい。)

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

OB様宅訪問・・・ 

毎回大人気のため、

今回もすぐに定員に達してしまいました。。。

ご参加申込みの締め切り後も、

たくさんのお問い合わせをいただきまして

ありがとうございます!!

 

今後も開催予定はイベント情報にてアップいたしますので

ご希望の方は是非、チェックしてくださいね!!

20100307.jpg

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

お引渡の日 

今日はH様邸のお引渡日でした!

 

そのH様から、スタッフみんなにステキな贈り物がっ+*。・

 

20100306.jpg

 

『ホットケーキミックス』です!

「北海道産小麦粉」使用なんですよっ♪

 

奥様のオススメとのことで、いただくのがとっても楽しみです☆+。・

 

H様、今後もどうぞよろしくお願いいたします!

(NちゃんもAちゃんも、すくすくと健康に育ちますように+*。・)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

smile☆ 

20100305.jpg

昨日の撮影の合間にて☆

この2人、

何をこんなに笑顔になっているのでしょうかね?笑

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

撮影日 

20100304-1.jpg

久々に登場っ!

取材の際に現れるA氏!

A氏が登場しているということは…

そうです♪

「むてんかびとvol.3」の撮影だったんです!

 

 

 

20100304-2.jpg

こちら☆

無添加住宅開発者・秋田氏とある方とのインタビュー後です!

今回のスペシャルゲストがどなたかは

発売してからのお楽しみー+*。・

 

 

 

20100304-3.jpg

そして、秋田氏☆

コーラルストーンを眺めながらお電話中。

 

 

 

20100304-4.jpg

その後は、

ギャラリーでお電話中☆
(携帯電話がバンバン鳴って、かなり多忙な方っっ!)

 

 

 

20100304-5.jpg

こちらは、何気に柱に手をかけた秋田氏☆

その姿が決まっていたのでパチリ☆

いい笑顔ですっ!

 

 

 

2010304-6.jpg

撮影に一緒に同行した谷川もパチリ☆

 

 

 

2010304-07.jpg

そして、私もちゃっかりパチリ☆

 

 

今日の撮影、お疲れ様でしたーっ!

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

発見っ② 

昨日の続きです☆

 

1階のお手洗いはみていただきましたね☆

 

ということで、今日は2階です♪笑

 

 

20100302-1.jpg

こちらが、2階のお手洗いの扉です☆

 

 

 

20100302-2.jpg

すっきりシンプルーッ+*。・

ところで、1階にあったペーパーホルダーってあるのかな???

 

 

 

20100302-3.jpg

あったーっ♪+。・

 

 

 

20100302-4.jpg

こちらにも、「米のりちゃん」たちがスタンバイっ♪

 

千里住宅公園のモデルハウスは行くたびに

変化しているので楽しいです+。・

 

みなさんも、新しいものを見つけにきてくださいねー☆+。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

証拠写真 

お客様から

「マラソンは本当にゴールしたの?笑」などの

お声をいただいておりましたので

証拠写真をアップ☆(今頃・・・)

 

20100302-01.jpg

ゴールした人しかもらえない「フィニッシャーズTシャツ」を

参加者みんな着用してパチリ☆

 

かなり時差があって申し訳ないです。笑

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

発見! 

今日、千里住宅公園に行って来ました♪

 

私のお気に入りのひとつをご紹介したいとおもいます☆

 

 

20100301-1.jpg

ライトスコープが輝くこちらの扉を開けると

お手洗いがあります☆

 

 

20100301-2.jpg

入ってみると、

まず目に飛び込んでくるのがこのメッセージ♪

 

 

20100210-3.jpg

うしろを向いてみると、

トイレットペーパーホルダーが!

 

 

20100301-4.jpg

ひとつ、とってみましょう。+・

 

 

 

20100301-5.jpg

あっっ!!

炭化コルクちゃんがいるっ!!

 

 

20100301-6.jpg

他のホルダーにも

それぞれキャラクターたちがお出迎えしてくれています!

 

 

実はこの子たち、

あるお客様からのアイデアから生まれたものっっ。

ステキなアイデアをくださって

どうもありがとうございました!!

このページの先頭に戻る


HOME > さつまホームのStaffDiary

お問い合わせはコチラ資料のご請求はコチラ
 

HOME | スタッフダイアリー |

施工エリア:大阪市・豊中市・池田市・箕面市・吹田市・その他北摂地域

さつまホームのStaffDiary

〒560-0053 大阪府豊中市向丘3-12-11 【地図】

TEL : 06-6855-7800

<お問い合わせはこちら>
Copyright(C) 2007-2010 さつまホーム All Rights Reserved