さつまホームのStaffDiary


  2009年12月

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別に見る

  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • HOME
  • 家づくりに役立つイベント
  • 最新イベント情報
  • イベントレポート
  • 最新イベント情報を携帯電話で
  • むてんかびとの会
  • 無添加住宅という家づくり
  • 今、住宅が危ない!
  • 無添加住宅とは
  • 私たちが取り組むきっかけ
  • 無添加素材へのこだわり
  • 無添加住宅施工例
  • 無添加住宅Q&A
  • 漆喰
  • 炭化コルク
  • シックハウスと過敏症
  • ガイドブックプレゼント
  • こんな会社です
  • さつまホームのスタッフ
  • President Blog         むてんかびとな毎日
  • スタッフダイアリー
  • 会社概要
  • 『地球暮らし』
  • 『”むてんかびと”になろう』
  • お客様の声
  • テレビでも紹介された無添加住宅
  • 雑誌に紹介されました!
  • 第3者機関による安心の検査・保証体制!
  • 家づくりスケジュール
  • このホームページのご利用について 
  • 個人情報保護方針 
  • さつまホームの家づくり
  • フルオーダータイプ        セミオーダータイプ
  • 企画住宅タイプ
  • デザイナーとの家づくり
  • 土地をお探しの方へ
  • 土地探しをお手伝いします!
  • 構造とプランニング
  • お問い合わせと資料請求
  • 資料一括無料請求はこちら
  • お問い合わせはこちら
  • 家づくりに役立ちます!
  • お役立ちリンク集
  • 現場施工日記
  • 施工日記トップ
  • 千里山の秘密基地-吹田市K 様邸
  • テラスとマドのいえ-茨木市T様邸
  • 緑と太陽がいっぱい降り注ぐ、自然を感じる家-川西市N様邸
  • 毎日の暮らしが楽しくなる我が家-豊中市H様邸
  • 新しい思いと旧家の思い出を無添加の材料で表現した家-池田市Y様邸
  • くつろぎのウッドテラスにみんなの笑顔があつまる家-箕面市F様邸
  • 太陽の光がここち良い、幸せの家-高槻市M様邸
  • 木の香りいっぱいの家-豊中市S様邸
  • 敷地を有効に活かした3階建の家-西宮市T様邸
  • 薪ストーブと土間がある家-兵庫県Y様邸
rss2.0atom


無添加住宅のさつまホーム 大阪,北摂,豊中,池田,箕面,吹田で無添加住宅,健康住宅を建てる豊中市の工務店モバイル版のQRコード

最新イベント情報を携帯電話でもご覧いただけます。
詳しくはこちら



サイトマップ
HOME > さつまホームのStaffDiary

スタッフダイアリー

今年も一年・・・ 2009年12月28日

ありがとうございました!!

IMG_3781.JPG

 

よいお年をっ☆+*・。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

感激!! 2009年12月27日

昨日、打合せに来社してくださったN様(マラソンの先輩でもあります♪)から

素敵な贈り物をいただきました!

 

091227.jpg

じゃじゃんっっ☆

 

もうおわかりですよね♪

 

 

091227-2.jpg

むっくんたちを

フェルトで作ってきてくださったのです☆+*。・

 

 

感激のあまり、はしゃぎすぎてしまいました・・・
(N様、あれでもかなり興奮を抑えていたんですよ。笑)

 

N様、いつもどうもありがとうございます☆+*。・

 

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

お引渡し式 2009年12月26日

今日は、S様邸のお引渡し式でした☆

とっても喜んでいただけて・・・

その喜びが、私たちの喜びにもなり+。・

貴重な時間を過ごさせていただきました。

 

091226-2.jpg

 

 

格子床を覗き込むSちゃん☆

そして一言。

「いい香りがする~♪」

と、言ってくれました☆+*。・

091226.jpg

 

 

嬉しさのあまり、スリッパを脱いで大はしゃぎ!

091226-3.jpg

 

 

Sちゃんとツーショットを撮っちゃいました♪+。・



S様、お引渡ししてからが本当のお付き合いの始まりです+。・

今後も、どうぞよろしくお願いいたします!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

Christmas 2009年12月25日

 ★+。・

Happy

Merry 

Christmas!

 

・*:..。*☆・*:..。*☆・*・*:..。*☆・*:..。*☆・*・*:..。*☆

 

 

200912Christmas.jpg

よいChristmasを★+。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

お客様 2009年12月24日

091224 (3).jpg

お昼に、かわいいお客様が来ました☆

 

 

20091224 002.jpg

千里川を覗いています。

 

 

 

091224 (5).JPG

会長の姿も☆

その向こうには、黄色いお洋服を着た中嶋の姿も!!

 

 

091224 (4).JPG

一生懸命、何かしていますぞ?

 

 

091224 (6).JPG

写真を撮ってくれていました!!

 

 

091224 (2).jpg

中嶋の視線の先には、

石井の姿も◎

どうやら、

子供たちのボールが

また川に落ちたようです。笑

 

091224 (7).JPG

「あっち側から撮りますっ」

と、走っていく中嶋☆

 

091224-1.jpg

雪ん子のような中嶋。笑

 

 

091224 (10).JPG

パチリッ☆

中嶋カメラマン、

一生懸命撮影してくれていますっ!

 

 

091224.JPG

ボールとはいうと、

無事にとれたようです♪

 

 

20091224 023 - コピー.jpg

最後に、中嶋とパチリ☆

(ビタミンカラーがよくお似合い+*。・)

 

 

 

 

そして、今日は

illust710.jpgChristmas Eve☆+*。・illust710.jpg

 

素敵な時間をお過ごしくださいね♪

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

おそろい☆ 2009年12月22日

おもちつき大会の前日。

忘れ物をしないように、手にメモ書きをしていると・・・

 

谷川も同じことをしていました。笑

 

IMG_2912.JPG

 

これで(?)、忘れ物なしでしたよ!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

突然の訪問者☆ 2009年12月21日

夕方、お引渡し済みのY様が遊びにきてくださいました!

 

 

091221.JPG

そして、こんなにかわいいいウェルカムボードを制作してきてくださいました!!

 

 

よぉ~く見てみると・・・

091221 (2).JPG

外壁は無添加住宅の「漆喰」を使用!!

見学会などで使わせていただく予定♪

その芸の細かさに圧倒!

(みなさんにもじっくり見ていただきたいです+。・)

 

 

091221 (3).JPG

谷川、只今 感動中っ!

 

 

 

091221 (4).JPG

裏には、「ありがとう」のはんこが!

うれしい細工をいつもしてくださるY様☆+・。

これには涙があふれました・・・

 

 

IMG_3090.JPG

他にも、バケツプリンをプレゼントしてくださったり・・・

 

 

IMG_3085.JPG

色々大活躍するペーパーのパーツをくださったり・・・

 

 

X’masプレゼントをいただいた気分っ♪

 

Y様、いつもどうもありがとうございますっ☆+*。・

 

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

Hawaiiブログ総合編っ! 2009年12月18日

まずは先駆けて、

ざ-っとレポートしますね♪

 

*1日目*

20091218Hawaii (2).JPG

ハワイに向けて出発の日。

17:00にプランニングスペースに集合し、

参加メンバーで関空に向かいます。

予想外に道が混んでいて、

ちゃんと予定時間に着くか、少しドキドキッ。

 

 

20091218Hawaii (3).JPG

無事に到着し、荷物を預けていざ出発!!

 

 

20091218Hawaii (4).JPG

搭乗中、素敵な空がたくさんみれました!

どんどん表情が変わり、ずっと見ていても飽きないほどっ!

他の写真は後日ゆっくりご紹介しますね☆

 

 

20091218Hawaii (5).JPG

そうこうしているうちに、無事ハワイに到着☆

まずは、コンベンションセンターに向かい・・・

 

 

20091218Hawaii (6).JPG

ゼッケンを受け取ります。

 

 

20091218Hawaii (7).JPG

到着した翌日に、マラソンです!

3:20にホテルを出発☆

朝2:00には起床っっ。

 

 

20091218Hawaii (8).JPG

まずは、みんなで夕食を済ませて・・・

 

 

20091218Hawaii (9).JPG

ホテルに帰ります。

 

次の日はとうとうマラソン!

 

 

*2日目*

20091218Hawaii (10).JPG

無事にみんな起床できて(笑)、

ホテルのロビーに集合。

 

 

20091218Hawaii (11).JPG

もちろん、

メンバー全員、「むてんかびと」キャップをかぶっています!

 

 

20091218Hawaii (12).JPG

スタート地点に向かう

メンバー*+。・

 

 

20091218Hawaii (13).JPG

出発前に、メンバーでパチリ☆

 

 

20091218Hawaii (14).JPG

スタート前には花火があがり、

気分も絶好調!!

 

 

20091218Hawaii (15).JPG

まだまだ暗い中をランナーたちが走っていきます。

 

 

20091218Hawaii (16).JPG

朝日がでてきました!

 

このマラソンの結果は・・・

メンバー全員、無事完走っ!

この翌日には、

これまたすごいことが待っているので、

すぐに体力回復に努めます☆

 

 

*3日目*

20091218Hawaii (17).JPG

朝7時。

ホテルのロビーに集合した私たち☆

 

 

20091218Hawaii (18).JPG

そこへ、一台の車がお迎えに来てくれて、

乗り込みます。

 

 

20091218Hawaii (19).JPG

向かう先は

North  Shore !

 

 

20091218Hawaii (20).JPG

現地に到着。

 

 

20091218Hawaii (21).JPG

事務所に案内され、

こんな用紙に何枚も署名をしました・・・

 

どの用紙にも左右に「危険」と記載され・・・。

 

怪しげな男性が映ったビデオでの説明を聞き・・・

 

 

20091218Hawaii (22).JPG

みんな、真剣にひたすら署名・・・

 

 

 

そう、

向かった先はこちらっ!(画像をクリックすると拡大します)

↓

20091218Hawaii (23).JPG

 

20091218Hawaii (24).JPG

スカイダイビングです。笑

 

ホノルルマラソンの翌日、しかも早朝にスカイダイビングをするなんて

「Crazy !」

と、インストラクターさんに言われました。笑

 

 

PC150479.JPG

夜には『タンタラスの丘』の夜景を見に行き、

ハワイの夜を満喫っ!

 

 

20091218Hawaii (25).JPG

その後、タイ料理を堪能!

 

凝縮された3日目も無事終了しました。

 

 

 

*4日目*

PC160490.JPG

早朝から、新留・澤田・倉光の三人はゴルフへGO!

 

 

 

IMG_2174.JPG

飯塚はサーフィンへ☆

 

 

 

20091218Hawaii (26).JPG

お昼からは全員集合し、

高級住宅街のカハラへ向かい・・

 

 

20091218Hawaii (27).JPG

購入すると○億円の豪邸を見学させてもらいました!

 

 

20091218Hawaii (28).JPG

夕方には

モアナサーフライダーのテラスで

サンセットを見にお茶をしにいきました♪
(と、いいつつ、手元にはビールがあったりします。笑)

 

 

*5日目(Hawaii出発日)*

20091218Hawaii (29).JPG

この日は帰国のため、11時にホテルを出発します。

 

それまでの時間をワイキキビーチで過ごそうと

新留・瀧川・飯塚・倉光の4人が海へと向かいます。

 

 

20091218Hawaii (30).JPG

目的はサーフィン♪

(逆光で写真が暗くなってしまいましたが・・・)

 

出発の間際まで満喫したメンバーでしたーっ。

 

詳しいレポートは順次アップしていきますね☆

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

準備中 2009年12月18日

昨夜、「むてんかびと マラソン部隊」が無事に帰国しました。

デスクを見てみるとメモ書きが☆

091218-1.jpg

「お帰りなさい」というメッセージでした。

涙が出そうなくらいうれしかったです!

 

 

そして。。。

 

とうとうやってきました、おもちつき大会!!

今日は準備の日でしたよっ♪

091218-2.jpg

 

寒い中、

倉庫の片付けをして蒸篭などの準備にかかります!!

 

 

091218-3.jpg

 

 

091218-4.jpg

女性スタッフももち米を洗って・・・

 

 

 

091218-5.jpg

室内では、おもちに入れるあんこの準備をしました!

 

とうとう明日ですっ!

みんなで盛り上がりましょうねっ♪

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

篠山より到着♪ 2009年12月17日

みんなで田植えをし稲刈りをしたもち米が

篠山からやってきましたっ!

 

やってきました!.JPG

 

土曜にはホカホカつきたてのおもちに変身する予定ですよ☆+。゜

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

ホノルルマラソン速報②☆ 2009年12月15日

続報が届きました!

スタート.JPG

ゴール!.JPG

全員無事完走したそうです!

スゴイっ!!

それぞれ自分と向き合って戦い抜いた結果だと思います☆

本当にお疲れさまでした。

帰ってきたら、みなさんの報告楽しみにしていますね!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

ホノルルマラソン速報☆ 2009年12月14日

第一報が入ってきました♪

ホノルルに到着したマラソンメンバー。

ホノルル入り.JPG

ホノルル入り.JPG

ホノルル入り.JPG

コンベンションセンターでゼッケンを受け取ったところです。

めっちゃいい笑顔ですね!

このまま笑顔でみんなゴールしてくださいね☆

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

仲良し♪ 2009年12月13日

ある日の真鍋と石上。

 

091213.JPG

お気づきになりましたか?笑

この日の服装が、

打ち合わせをしてきたかのようにソックリ!!
(しかも、2人とも髪の毛をカットしてきていました☆)

 

さつまホームでは、

このような光景がよく見られます。笑

 

プランニングスペースに来られたとき、

スタッフをよぉく観察してみてください。笑

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

いってらっしゃい! 2009年12月13日

昨日の夕方の社内。

なんだか、ソワソワ…

そうなんです。

今からマラソンのメンバーがホノルルに向け出発するところ!

出発前.JPG

4月初めに始まったマラソンプロジェクト。

仕事の合間に練習をして8ヶ月。

いよいよ本番を迎えました!

積み込み.JPG

 

 

 

 

大きな荷物が次々と積み込まれていきます。

お見送り.JPG

 

 

 

 

社内のスタッフが見送りに集まってきました!

出発!.JPG いざ、出発!

 

とびたつ.jpg

新留を筆頭に7名のスタッフが旅立っていきました。
(こちらはイメージ。)

日本時間 14日0時スタートです!

42.195㎞の長い道のり。

決して無理せず、『 マラソン 』そのものを 楽しんできてくださいね!

ケガなくみんなが無事で帰ってくることを心から祈ってます伏し目.gif

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

ABC住宅展示場 2009年12月12日

先日、ABC住宅展示場に行ってきました!

091212 (2).JPG

左に小さく見えるのは谷川です☆

とにかく、想像以上に大きくってびっくりっ!!

 

 

 

091212 (3).JPG

あの、住宅展示場に

さつまホームが出展する・・・

どっしりと構えるその佇まいを見て

夢のような感覚でした+。・

 

 

091212.JPG

一緒に行った谷川も

必死に写真に収めていました。笑

 

また、進捗状況をご紹介しますねっ!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

で~きたっ! 2009年12月12日

これこれ.JPG

楽しみに待っていたあるモノが届きました。

打ち合わせテーブルに広げられた青いシート。

テーブルクロス?

いえいえ、今からコレが変身していくのですよ!

作業中!.JPG

一人で作業するにはなかなか困難なので、

たまたま会社に到着したばかりの社長を捕まえ、北風も巻き込んでしまいました!

そ~っと.JPG

 

 

 

そ~っと表のシートをはがして…



完成!.JPG

完成っ☆

その後が楽しみ~っ♪♪♪

おわかりかと思いますが、テーブルクロスではございません!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

パチリ☆ 2009年12月11日

飯塚と樋口が並んでいました。

思わずパチリッ☆

091209-1.JPG

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

佐藤コーチ 2009年12月11日

さつまホームのマラソンのコーチ、

佐藤コーチはマラソンを通していろいろな活動をなさっています。

 

先日は、恵比寿のウェスティンホテルで行われた

第22回ランナーズ賞授賞式で表彰されたんですよ!

(CLICK!)

すばらしい~っillust710.jpg

私たちもうれしいです♪+。・

 

 

そして、

別の日のブログには

さつまホームのことも書いてくださっていました!

↓

CLICK☆

 

佐藤コーチ、いってきまーすっ!

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

出来たっ! 2009年12月11日

阪急イングスから荷物が届きました!

091211-1.jpg

 

あれが到着したようですっ!

 

↓

091211-2.jpg

 

ズームッ

↓

 

ズーム.jpg

 

そうです。

「むてんかびと」キャップ♪

これを被って、

ホノルルマラソンに参加してきます!

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

プレゼント*+。・ 2009年12月10日

091210.jpg

今日、打ち合わせに来社してくださったN様のお子様・Sちゃんが

手作りお菓子を持ってきてくれました!

 

サンタさんからプレゼントをもらった気分っ♪

Sちゃん、いつもありがとうね☆*。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

お悩み中っ 2009年12月 8日

住宅展示場出展に向け、

企画チームも動いておりますっ!

 

20091208.jpg

 

なかなか思うようにいかず、

お悩み中の谷川をパチリ☆

 

この結果、

ちゃんと無事にデータが完成ーっ♪

 

『実物』が出来上がりましたらお知らせしますねっ!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

応援エール 2009年12月 7日

仕事中、コピー機に目を向けると

FAXが届いていました。

その内容は・・・

 

↓こちら

20091207.jpg

 

 

読み進めてみると、

どうやら

マラソンの応援エールッ!

20091207-2.jpg

 

 

 

しかもイラスト付ーっ♪

20091207-3.jpg

 

この応援エールの差出人は

N様っ!

 

N様はマラソンの先輩でもあり、

たくさんのアドバイスをしてくださいました。

 

そのアドバイスも一緒に、

旅立ってきます!!

(とうとう、12日の夜出発です)

 

N様、いつも暖かいお心遣いをいただきまして

本当にありがとうござます!

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

クリスマス~☆*+。・ 2009年12月 6日

プランニングスペースにもようやくクリスマスの気配がやってきました!

 

091206-4.jpg

 

今年の飾りつけ担当は福地でした☆+*。・

同じオーナメントなのに、その配置の仕方によって

毎年違った表情を見せてくれるこのTree。

 

飾りつけをしてくれるスタッフを表しているのかもしれませんね♪
(福地さん、どうもありがとうございました!)

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

思わぬお客様っ*。・ 2009年12月 5日

今日、今年お引渡しをしたY様が遊びにきてくださいましたっ!

先月は、お家にお招きいただいて・・・

その時も盛り上がりましたが、今日も盛り上がりましたーっ♪

さつまホームが建てたお家を

本当に喜んでくださって☆

「漆喰や無垢の床がいいのはもちろんわかっている。

でも、それだけじゃないんやなぁ~。

なんやろ、

あったかい家や」

と。

IMG_0408.JPG

Y様は、以前はテレビっ子だったようですが、

無添加住宅に住まわれてからはなんとっ!

TVを4時間しか見ていないのだそう!

毎日4時間ではないですよっ。一週間に4時間でもないですよっ!

引越ししてから、4時間しか見ていないのですっ!

すごいっ。

「TVをつけなくても平気。前はあんなに見ていたのに、不思議やわ~」と、Y様。

 

すごいです・・・

 

実際に住んで、とても喜んでいただくことは

私たちの原動力にもなります+。・

Y様、今後もどうぞよろしくお願いいたします!

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

もちつき実行委員会② 2009年12月 5日

今月の19日(土)に開催される

『おもちつき大会』の実行委員会が開かれていました!

↓ケイ君にご注目☆
(画像をクリックすると拡大します♪)
2091205.jpg

20091205-2.jpg

200912005-3.jpg

見事に、カメラ目線を貫き通してくれました♪

いつもサービス精神旺盛なケイ君でした~+。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

お引渡し日 2009年12月 5日

今日は、箕面市E様邸のお引渡し日でした!

E様、引き続きさつまホームをどうぞよろしくお願いいたします!

IMG_1455.JPG

(写真:プランニングスペースのchristmas treeです*+。・)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

探し物 2009年12月 4日

ただいま、企画メンバーであることを進めています!

探し出している写真は森林に地球に伐採風景・・・

091204.jpg

とっても大切なものの

制作に取りかかっているのです!

 

出来上がったらご報告しますねーillust106.png

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

むてんかびと2 2009年12月 3日

ついにっ!

『むてんかびと2』が完成っ!

091203-1.jpg

中には・・・

 

091203-2.jpg

 

 

我らが佐藤コーチの特集があったり♪
(さつまホーム社内での講習風景も何気に掲載されています。笑)

091203-3.jpg

 

 

さつまホームが建てさせていただいたお家は
今でもよく訪問バスツアーなどでもお世話になっているA様邸をご紹介☆+*。・

091203-4.jpg

 

 

そして、先月大好評だったカラーコンサルタントの

愛川先生の特集もっ*+。・



あとですね・・・

大ニュースも掲載されています!!

↓

091203-5.jpg

 

是非、『むてんかびと2』を手にとって

その大ニュースを探してみてください。笑

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

ひつこい? 2009年12月 1日

ある日の車内。

山金の足に目がいきました。

IMG_1115.JPG

 

膝の高さに驚いたのと・・・

 

20091201-1.jpg

「足が長ければ、

膝をこんな感じで活用できるんだ!」

と、いうことも併せて発見したのでありました。

このページの先頭に戻る


HOME > さつまホームのStaffDiary

お問い合わせはコチラ資料のご請求はコチラ
 

HOME | スタッフダイアリー |

施工エリア:大阪市・豊中市・池田市・箕面市・吹田市・その他北摂地域

さつまホームのStaffDiary

〒560-0053 大阪府豊中市向丘3-12-11 【地図】

TEL : 06-6855-7800

<お問い合わせはこちら>
Copyright(C) 2007-2010 さつまホーム All Rights Reserved