現場見学会レポート*。・ 2009年8月31日
待ちに待った見学会を開催しました!
その模様をご紹介っ\(^o^)/
とっても清々しい青空です*。・
(Y様邸は右はしに見えています♪)
お子様と戯れる出口☆
今回もたくさんの方に来ていただきました!
本当にすごくたくさんきてくださって・・・
そのときの写真も撮れないほどっ!!
ありがたいことです*。・
途中で「サザエさん一家」が応援に駆けつけてくれたり。笑
今回、大切なお家を快くかしてくださったY様の奥様から
お手製の「ウェルカムボード」
をいただきました!
今後も使わせていただきますっ\(^o^)/
(嬉しいっ!!)
今回、ご来場くださったみなさん!
どうもありがとうございました!
そして、Y様っっ!
本当にいつもどうもありがとうございます*+。・+*。・
いつも癒されています。*
後ですね・・・
9月12日(土)もかしていただけるとのこと・・・☆(Y様、ありがたくおかりします♪)
しかも無添加住宅の違った一面が見れる夜でーすっ★ミ+*。・
詳しくはこちら☆
↓
スタッフダイアリー
コラボレーション☆+*。・ 2009年8月29日
今日から二日間開催中の現場見学会☆
今回、快く大切なお家を貸して下さったお施主様・Y様が来て下さいましたっ!
来てくださっただけでもとっても嬉しいのに、
なんと!
手土産まで持ってきてくださったのです!
それは・・・
じゃじゃんっ!!
奥様お手製のウエルカムボードッッ!!
現場から、永田が実況中継してくれました♪*+。・
(永田さん、どうもありがとうございます(*^_^*) )
そして、この方々。笑
『サザエさん一家』。
すごいです・・・
お施主様とさつまホームのコラボレーション見学会みたいっっ!
とっても温かい気持ちになりました☆+*。・
Y様、どうもありがとうござます!
そしてみなさんっ!!
明日までですよぉ~\(^o^)/
詳しくはこちら
↓
スタッフダイアリー
みーつけたっ☆ 2009年8月28日
今日、今週末の現場見学会の準備をしに、現場に行ってきました!
そのときに見つけた素敵なものをお裾分け*+。・
それは・・・
漆喰壁に映った虹色~*+。・
これを見つけたときは、そりゃぁもうっ!
感激しましたよっ!!(←まだ興奮気味。笑)
この正体は・・・
こちらーっ!
あ・・・
わかりにくいですね。笑
今度こそ!
こちらーーーっ!!
ガラスブロックが施された、あるスペースです☆
それは一体、どこでしょう~???
(ヒント:この施工日記の中にも答えがありますよ♪→CLIKC!)
そして、このお家からはですね・・・
こんなにキラキラ輝く猪名川も眺めれるんですよっ(*^。^*)
素敵な景色を眺めながらの~んびりリラックスできるステキなお家です♪
随所にお施主様のこだわりもたぁぁぁっくさん!
じっくりご覧ください*。・
ということで・・・
今週末は、貴重な2日間ですよ~っ+*。・
ぜひ、いらしてくださいね\(^o^)/
スタッフダイアリー
大活躍! 2009年8月27日
今日は、
永田がお引渡済みのT様のお家に行ってきたときに撮ってきてくれた写真をご紹介♪
(お施主様には承諾を得て掲載させていただいております*)
こちらの写真はなんとっ!
『漆喰手形』や「サマーフェスタ」での木工教室で作ってくださったロボット、
春のロハスフェスタで大人気だった「炭化コルクたん」etc...
さつまホームでご購入くださったものなどを飾ってくださっているのです!!
うれし~っっ(>_<)
かわいくしてくださっていて嬉しい限り!
よぉ~くみてみると、「炭化コルクたん」がおめかししているんですよ(*^。^*)
コルクたんも喜んでるのがよくわかります♪。・*+
↓
そして、下写真の楕円のニッチは奥様のアイデアで、
大工さん&左官屋さんの力の結集です!
底板がスライドできるため、中のものを入れ替えることができるという優れもの☆
季節によって、雰囲気を変えていただいているみたいです。
(ちなみに、春くらいに永田がお伺いしたときには
バラの花びらが入っていたとのこと♪素敵ですね*。・)
ブリザーブドとクマのぬいぐるみは奥様手作りーっ\(◎o◎)/!
↓
クマちゃんたちも、おもいっきり深呼吸して
清々しい空気に喜んでくれているみたい。笑
お引渡の後に色々と素敵に飾ってくださっていたり、
お施主様の色に染まったお家を見させていただくと、
とっても嬉しい気持ちになります☆+*。・
T様、これからもどうぞよろしくお願い致します!
(手作りパンもご馳走様でしたっ♪ふかふかでとっても美味しくって癒されました*。・)
スタッフダイアリー
「“むてんかびと”になろう」が… 2009年8月22日
カラーになりましたっ!
すでに資料請求やお問い合わせをいただいた方に
送らせていただいているダイレクトメール。
今月から、
カラー
で、お届けいたしますっ*。・
もちろんっ!
イベントのご案内や『地球暮らし』もカラーですよ~♪
ご希望の方はこちらからどうぞーっ☆
↓
スタッフダイアリー
スペインのお家 2009年8月11日
夏休みということで、ちょっとお勉強の時間にしたいと思います☆
~本日のお題~
スペインのお家が白いのはなぜ?
もちろん、これには理由があるようです。
|
①太陽の照り返しで暑さを和らげる。 ②石灰岩の産地でもあり、壁を安く作れる素材がある。
③昔、ペストなど伝染病が流行った時代、その予防手段として
④スペインの壁は石灰が主成分だから白い。 |
以上のような理由が複合して、
無添加住宅の漆喰と重なる部分もあり、納得!
|
|
さつまホームが建てたお家も、白い漆喰でステキなんですよっ♪
そのうち、観光地になったりして~。笑
(ある意味、すでになっていますが。)
漆喰のおうちはこちらから~
↓
スタッフダイアリー
目指せ!ホノルル!応援団! 2009年8月 7日
箕面店のスタッフ・北村の娘さんが描いてくれた絵☆
~夏休み 間違い探し編~
↓ ↓ ↓
42.195km、気が遠くなる距離。笑
どうなることやら~。笑
アスカルちゃん、どうもありがとう!!
スタッフダイアリー
稲 2009年8月 6日
6月にみんなで植えた苗が、こんなにも生長していますよっ!
ふっさふさ~っ\(^o^)/
みんなで田植えをした田んぼは、アグリヘルシーファームさんがちゃんと 管理してくださっています☆
稲の生長写真は新留が提供してくれたもの☆ (社長、どうもありがとうございます!) ちゃんと新留も写ってきているあたり、 さすが☆笑 |
アグリさんが立てて下さっている看板☆ そこには 「この田は、無農栽培を行っていますので、農薬の散布にはご注意願います」 と、記されています。 周りの方にも配慮してくださっていてありがたいです! |
稲刈りは10月3日(土)に決定です♪
今から楽しみですね~*+。・
スタッフダイアリー
ただのメモ書きではありません。 2009年8月 2日
こちら。
中嶋によるメモ帳に描かれたイラスト。
ぱっとみたら、なんでもないように見えるこのイラスト。
でも、この一枚の絵の通りに実行したら
みんなの日常業務を快適にしてくれるのです。
(そのハズ)