スタッフダイアリー
住人十色 2009年7月30日
先日、TV放送された「住人十色」。
見逃したあなたっ!
こちらからどうぞ☆
↓
無添加住宅さんのブログでも紹介されています♪
↓
http://lohas-house.seesaa.net/article/124297962.html
スタッフダイアリー
おまけ② 2009年7月25日
先程、アグリヘルシーファームさんから
新鮮なお野菜が届きました!
(いつもどうもありがとうございます!)
アグリさんのお野菜は、本当に美味しい~+*。・
心も体も元気になります♪
何があるかは
明日のお楽しみですっ*。・
スタッフダイアリー
最終準備*+。・ 2009年7月25日
|
今日のお天気は生憎の大雨…(凄まじかったですね…) 空は、こんなに黒い雲で覆われていました。 |
|
さつまホームの側を流れる千里川の流れも、こんなに荒れてしまい… 明日のお天気も危ういっ!?
|
|
いーーーーーーえっ! 準備も万端っ! みんなのやる気もヒートアーーーップ!! |
|
とうことで、当日スムーズに出来るよう、 永田を筆頭に『綿菓子』の試運転をしました☆ (わーいっ☆) |
|
樋口も、ちょうどいい頃に2階から降りてきました。笑 カメラを向けるとこちらをチラッ+*。・
|
|
樋口がくるくるする出番☆ おおっ? 上手じゃなーーーいっ♪ |
|
楽しそうっ! |
|
ふわふわ感もスタッフの中でダントツ!! 綿菓子が良くお似合いの樋口でございます☆ |
*+おまけ+*
奥で作業中だった会長がニコニコしながらやってきました♪
「懐かしいなぁっ!」
と、綿菓子を手に大喜びの会長でした☆+*。・
みなさんっ!
明日、雨天決行ですよぉ~~っ!
みんなの気合でっ!
+*。・+*。・+*。・+*。・・+*。・・+*。・
あーしたてんきになぁーあれっっ
+*。・+*。・+*。・・+*。・・+*。・・+*。・
スタッフダイアリー
ブログ3連ちゃんっ~おまけ編~ 2009年7月24日
スタッフダイアリー
ブログ3連ちゃんっ!③ 2009年7月24日
![]() |
さつまホームの夏が… キター--ッ!! って、感じの青空です。笑 |
![]() |
その青空の下で、「サマーフェスタ」の準備中。 それでは、レポートしてみましょうっ! |
![]() |
2階では、サマーフェスタ関係の品々があちらこちらに姿を現しはじめました☆ |
|
去年のサマーフェスタでの『苔玉ちゃん』も、こんなに成長してくれました*+。 |
![]() |
こちらのオブジェのようなもの。 なんだと思いますか??? |
![]() |
『むてんか部屋』に行くと、永田の姿を発見! |
![]() |
「なんだろ、これ☆」 |
![]() |
ポーンッ。 (遊んでみる永田。笑) |
![]() |
とびっきりの笑顔です。笑
※永田が一人で笑っているわけではありません。笑 |
![]() |
こちらでも。 尾澤と永田が盛り上がり中。笑 |
![]() |
ウキウキしてる尾澤。笑 |
![]() |
ここでも笑顔の永田。笑 |
![]() |
しまいには、2人でしゃがみこんでおもちゃを見守り始めました。 (完全に、童心に返っています…) |
![]() |
かなり盛り上がっています。笑 この盛り上がり方に、こちらも笑わずにはいられませんでした。。。 |
![]() |
そんな中、背の高い石井と山金は必要なものを下ろしてくれています。 |
![]() |
こちらでも作業中。 何をしているのかな? |
![]() |
石井と内が、ブルーシートをたたんでくれていました☆ |
![]() |
“よしず”の上から顔をのぞかせる尾澤☆ |
![]() |
ひょこっとして、ほのぼのムード。笑 |
![]() |
2階に上がってみると、真鍋とリフォーム部の北風が作業をしていました。 先程の『オブジェ』のようなものがかなり増えていました! |
![]() |
さらに奥に行ってみると、樋口と出口がボールを膨らませてくれていましたよっ♪ |
![]() |
各々の仕事がある中、1階倉庫でみんな力を合わせてどんどん準備を進めていきます\(^o^)/ |
![]() |
っっ!!
去年のサマーフェスタで使った看板がこんなにキレイな姿で出てきました! |
![]() |
飾りつけもできてきましたよ~+*。・ |
![]() |
なぜか、スイカのボールを持ちながら真剣な表情の松下。笑 |
![]() |
じゃじゃんっ! 『オブジェ』のようなものが完成~\(^o^)/ 端材を使って作ったこちらは、さつまホームオリジナルの○○○。(○には平仮名3文字が入ります☆) 楽しみにしていてくださいね! |
スタッフダイアリー
ブログ3連ちゃんっ!② 2009年7月24日
紀伊国屋書店に行ってきました。
あの『むてんかびと』が・・・
オシャレなインテリア本に囲まれていました♪
嬉しくってパチリ☆
直接、プランニングスペースにお買い求めしに来てくださる方も!!
大好評発売中です☆+*。・
スタッフダイアリー
ブログ3連ちゃんっ!① 2009年7月24日
この子。
なんだと思いますか???
実は・・・
こんなにかわいい「ミニ絵本」が完成したのです☆
中身はこんな感じ♪
ほのぼのとしていて、とてもかわいい仕上がりになって大満足っ*。・
何かは・・・
数日後、資料請求フォームをチェックしてくださいね~*+。・
スタッフダイアリー
箕面店にて☆ 2009年7月13日
箕面店にて☆
Click! → refo-studio
そして、新留☆
箕面店でopenしている
mini shopの雑貨を手にニコリ*+・
森のクマさんみたい♪
(あっ、社長っ!ごめんなさいっ!!)
スタッフダイアリー
<織姫号><彦星号> 2009年7月 9日
Y様から写真をいただきました☆
「七夕列車」☆+*。・
7/7~8月上旬まで運行しているそうです。
<織姫号><彦星号>って言うらしいですよ☆
素敵です(*^。^*)
Y様、いつもどうもありがとうございます♪*+。・
スタッフダイアリー
お便り 2009年7月 6日
今日
I 様からお便りが届きました。
いつも、何かあるごとにお便りをくださる I 様。
しかも、ポストカードなどのチョイスも素敵(*^。^*)
ふとしたときに、 お便りにのせて
あったかぁ~い気持ちをさつまホームに届けてくださるのです。
I 様、いつもどうもありがとうございます*。・*。・
(エコキャップもありがとうございます!)
*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。*+。
ちなみに、ポストカードを漆喰壁に貼ると
カードがよく映えて素敵☆+*。・
漆喰の良いところのひとつです。
スタッフダイアリー
続き☆ 2009年7月 5日
インテリアも
それはそれはとっても素敵で、
ため息物でした・・・。
T様に質問攻めしてしまったりも。笑
(T様、丁寧に答えてくださってどうもありがとうございました!)
階段にも
さりげなく
素敵な世界を演出されたり・・・
手作りの雑貨があったりっっ!!(←かなり感激してしまいました・・・)
お子さんのお部屋のカーテンが手作りで、
涼しげで・・・
ここでは
語りつくせない・・・
そして、ここにも興奮しっぱなしの
谷川が。笑
↓
T様、いつもご協力いただいている上に
お心遣いいただいたり・・・
楽しい時間を過ごさせてくださって
どうもありがとうございます★+*。・。・*・
雑誌の発売を楽しみにしていてくださいねっ!
スタッフダイアリー
答えっ! 2009年7月 2日
月曜日のブログの答えです★
|
月曜の夜。 プランニングスペースの 雰囲気が違ってきましたよ? そして、左端の方は・・・ どなた??? |
|
雨の中、 鳴橋が何かたくさん持ってきてくれました! |
|
尾澤もこんなにっ!! |
|
箕面店スタッフも大雨の中、 無事に到着☆ |
|
あっという間に テーブルの上にはご馳走がっっ! 一人一品持ち寄って 親睦パーティーなのです(*^。^*) (ピザやお寿司は新留から~♪社長っ、ありがとうございます!!) |
|
檜部屋では JAZZバンド・「アリババ」さんが チューニング中。 |
|
尾澤の撮影魂… アッパレッ! |
|
まずは、 みんなグラスに飲み物を注いで 乾杯の準備。 |
|
打合せスペースのTV画面を見ると、 ベトナムに出張中の新留の姿が! スカイプで生中継+*。・ みんなで、かんぱーいっっ♪
|
|
生演奏が始まりました! |
|
そんなBGMの中、 みんなで お食事&おしゃべりをお楽しみ中♪+*。・ 会長の姿もっ! |
![]() |
さて。 時間が経ったところで、 新入社員さんから一言!! (写真右端:中嶋、準備万端の様子。笑 意思の強さを感じ取れます!) |
![]() |
そしてっ。 ビールを飲んでくれました。笑 (左隣に居る出口に注目。) |
|
挨拶が終わったら、 マイケル・ジャクソンの 「スリラー(完全版)」の映像が。 |
|
大はしゃぎの真鍋! (はしゃぎすぎておおブレです。笑)
|
いつもと違った雰囲気のプランニングスペース。
残念だったのが
新留がいなかったことっ!!
(スカイプだけじゃぁねぇ~・・・)
次は、
ちゃぁんと、居てくださいね(*^_^*)
P.S.
早速お問い合わせくださった吹田市のS様っ(*^。^*)
いつもちゃんとH.P.を見てくださっていてどうもありがとうございます\(^o^)/