さつまホームのStaffDiary


  2009年6月

日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別に見る

  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • HOME
  • 家づくりに役立つイベント
  • 最新イベント情報
  • イベントレポート
  • 最新イベント情報を携帯電話で
  • むてんかびとの会
  • 無添加住宅という家づくり
  • 今、住宅が危ない!
  • 無添加住宅とは
  • 私たちが取り組むきっかけ
  • 無添加素材へのこだわり
  • 無添加住宅施工例
  • 無添加住宅Q&A
  • 漆喰
  • 炭化コルク
  • シックハウスと過敏症
  • ガイドブックプレゼント
  • こんな会社です
  • さつまホームのスタッフ
  • President Blog         むてんかびとな毎日
  • スタッフダイアリー
  • 会社概要
  • 『地球暮らし』
  • 『”むてんかびと”になろう』
  • お客様の声
  • テレビでも紹介された無添加住宅
  • 雑誌に紹介されました!
  • 第3者機関による安心の検査・保証体制!
  • 家づくりスケジュール
  • このホームページのご利用について 
  • 個人情報保護方針 
  • さつまホームの家づくり
  • フルオーダータイプ        セミオーダータイプ
  • 企画住宅タイプ
  • デザイナーとの家づくり
  • 土地をお探しの方へ
  • 土地探しをお手伝いします!
  • 構造とプランニング
  • お問い合わせと資料請求
  • 資料一括無料請求はこちら
  • お問い合わせはこちら
  • 家づくりに役立ちます!
  • お役立ちリンク集
  • 現場施工日記
  • 施工日記トップ
  • 千里山の秘密基地-吹田市K 様邸
  • テラスとマドのいえ-茨木市T様邸
  • 緑と太陽がいっぱい降り注ぐ、自然を感じる家-川西市N様邸
  • 毎日の暮らしが楽しくなる我が家-豊中市H様邸
  • 新しい思いと旧家の思い出を無添加の材料で表現した家-池田市Y様邸
  • くつろぎのウッドテラスにみんなの笑顔があつまる家-箕面市F様邸
  • 太陽の光がここち良い、幸せの家-高槻市M様邸
  • 木の香りいっぱいの家-豊中市S様邸
  • 敷地を有効に活かした3階建の家-西宮市T様邸
  • 薪ストーブと土間がある家-兵庫県Y様邸
rss2.0atom


無添加住宅のさつまホーム 大阪,北摂,豊中,池田,箕面,吹田で無添加住宅,健康住宅を建てる豊中市の工務店モバイル版のQRコード

最新イベント情報を携帯電話でもご覧いただけます。
詳しくはこちら



サイトマップ
HOME > さつまホームのStaffDiary

スタッフダイアリー

oh! 2009年6月30日

090630.JPG

「尾沢永吉」。

(えーちゃんファンの方、ごめんなさい・・・。イタズラ by なる)

 

 

090630 (1).JPG

こちらが「尾沢永吉」氏。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

アリババさんっ! 2009年6月29日

090629-1.JPG

プランニングスペースの「桧部屋」に、

なぜ、バンドがっ!?

答えは・・・

木曜日~っ\(^o^)/

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

置き手紙 2009年6月29日

出勤すると、デスクに置き手紙が☆

090629 (1).JPG

 

 

手紙の主は・・・

090629.JPG

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

さくらんぼっ 2009年6月28日

オーデリックさんから

今年図3.jpg   初    図3.jpgの

さくらんぼちゃんが届きましたっ\(^o^)/

090628.JPG

 

 

あけてみると~・・・

 

 

090628図4.jpg

じゃんっ(●^o^●)

 

うれしーっ!!

 

みんなでいただきましたよっ♪

オーデリックさん、どうもありがとうございます~★+*。・

 

090628 (2).JPG

渋谷さん(このさくらんぼちゃんの作り手さん♪)、

とっても美味しかったです!

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

癒し2 2009年6月27日

09627.JPG

笑顔+*。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

癒しをどうぞ 2009年6月26日

とくと、

ご覧あれ。

 

20090626 (2).JPG

 

20090626 (3).JPG

 

20090626 (5).JPG

 

20090626 (6).JPG

 

20090626 (7).JPG

 

今日は、雑誌の取材日でした。

そのときに、とっても大活躍してくれたのが

このわんちゃんたち☆

T様、わんちゃんたち、どうもありがとうございました!

かなり癒されました。笑

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

もうすぐやってくる・・・ 2009年6月25日

090625.JPG

あの夏がやってくる

 

090625 (1).JPG

さつまホームの

*+ ★サマーフェスタ★ +が

やってくる。

 

準備の模様など、これからバンバン

ご紹介していきますので

お楽しみに。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

夕焼け 2009年6月23日

090623.JPG

夕日に赤く染められた

雲。

こんな雲を眺めると、

心が和みます。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

雨でしたが・・・ 2009年6月22日

090622 (2).JPG 

8時から、佐藤コーチによる練習日でした! 

090622 (1).JPG

 

愛らしいお花と、アラビアンナイトのような石井のこの姿が面白かったのでパチリ☆(石井さん、ごめんなさい…) 

090622 (3).JPG 

さぁっ!

雨の中走りに行きますよっ! 

090622 (4).JPG

 

どんどん、外に向かっていきます。 

090622 (5).JPG

こんなとき、キャップを持っていれば走りやすいっ!

と、実感しました。 

090622 (6).JPG 

みんなで、ランニング~♪ 

090622 (7).JPG 

途中、登校中の学生に紛れ…

090622.JPG

 

再びランニング~♪ 

雨の中でのランニングも、また気持ちのいいものでした(*^。^*)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

終了~っ☆+*。・ 2009年6月21日

I090621 (1).JPG

今日は生憎の雨でしたが、

時間がたつにつれて

晴れてきてくれました(*^。^*)

 

今回もたくさんの方にご来場いただきました♪+*。・

イベントレポートは明日のお楽しみ~(*^_^*)

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

だれっ?! 2009年6月20日

090620.JPG

昨日の新留☆

バックのグリーンが鮮やかで、どこでなにしているのっ?!

と、いう感じ。笑

あまりにも色鮮やかな緑なので

「牧師さんっ?!」と・・・(^^ゞ 

大げさですかね???

そして、気になる答えは・・・

 

こちらっ!

↓

http://www.refo-studio.com/post_247.html

 

そして~っ!

eco-labo完成見学会が大好評開催中ですっ♪

明日も開催致しますので

ぜひ、体感してくださいね~(*^。^*)

CLICK!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

季節のお便り♪ 2009年6月19日

川西市のT様から季節のお便りをいただきましたっ(*^_^*)

+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+

090619.jpg


  +。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+。・*+

IMG_4262-1.jpg

色鮮やかなバラがぎっしりっ!

IMG_4268-1.jpg

ピンクと白が愛らしい♪+*。・

 

IMG_4272-1.jpg

ハチさんも嬉しそうですね(*^。^*)

 

IMG_4420-1.jpg

黄色も品があって素敵ですね☆+*。・

 

いつも、T様の写真を拝見しては

心洗われています。

私もそこに行った気分になれるので、

いつも楽しみにしているんです*。+

 

今回も、T様のお陰でゆったり気分で季節を感じることができました!

T様っ、いつもどうもありがとうございます(*^_^*)

また、楽しみにしていますね(*^。^*)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

ゆるきゃら♪*+・ 2009年6月18日

ロハフェスタで、・*★華麗★*・なるデビューを果たした

「しっくいくん」。

 

この子達の生みの親は・・・

漆喰くんたち.jpg

 

いつも外構をお願いしている北ガーデンプロデュースの北さん♪。・

漆喰くんたち (1).jpg

こちらは、その絵コンテ!!

一人はさつまホームで元気にしております♪

そして・・・

 

 

 

アルミクインドラー.jpg

こちらっ!

新たな「ゆるキャラ」の…

 

 

アルミクインドラー (1).jpg

「アルミクインドラー」!

 

 

絵コンテ.jpg

こちらはその絵コンテです。・+

 

北さんよ…

 

その頭のなかが一体どうなっているのか

 

覗いてみたい・・・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

行ってきました☆ 2009年6月16日

090616.JPG 

refo-studio箕面で開催中の
「3*Garden」さんのSHOPに行ってきました♪

 

 

 

こちらの看板。

なんとっ!

お子さんが描いたものっ(◎o◎)

ステキすぎてビックリ☆ 

090616 (4).JPG 

090616 (3).JPG

 

 

「雑誌に載っている雑貨やさんにきました~」

って感じ♪ 

 

 

そこにはフェルトの小物たちや…

090616 (2).JPG 
090616 (5).JPG 

 

ブローチもっ! 

 

 

シェルにビーズやスパンコールで

おめかししたブローチ☆+*。・

フェルトのマグネット!! 

090616 (6).JPG 
090616 (7).JPG 

 

 

「松ぼっくり」のツリーや
愛らしいひつじさんもいてます(*^_^*)

 

 

さきほどのシェルのブローチをアップ*。・

 

090616 (8).JPG 
090616 (9).JPG 

 

きのこちゃんのバッチや
小鳥ちゃんのストラップ~*+。・*+。・ 

 

レース編みのお花にパールで

オシャレ感UPしたコサージュや、

眺めているだけで

癒されるフェルト小物たち。

090616 (10).JPG 
090616 (11).JPG 

 

こちらももちろん、手作り!

カバンの隣は、テンションの上がる色づかいの
フェルトのマグネット!

アイデアが素晴らしいものばかりっ!! 

 

そして!!(興奮しすぎ…笑)

このシェルのブローチ、

小鳥さんがついているんです!

グリーンの葉っぱととピンクの

スパンコールにやられてしまいまして…

只今、購入しようか考え中。笑 

090616 (12).JPG 
090616 (13).JPG 

 

 

ほのぼの~☆。+

 

 

しばらく、一人で

じーーーーーっと

この空間を眺めて満喫っ!

 

090616 (14).JPG 
090616 (15).JPG 

 

 

贅沢な空間です。

 



 

詳しくはこちら☆+*。・→CLICK!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

open !! 2009年6月15日

6月15日(月)~21日(日)まで、refo-studio箕面にて、

M様(お引渡済みのお客様で、掲載誌でも大人気☆+*。・)のSHOPがOPEN!!

 

090615 019.jpg

パリの女の子のお部屋のようなかわいい雰囲気っ☆+*。・

 

 

090615-3.jpg

この写真はほんの一部っ!

詳しくはこちらっ♪

↓

CLICK!

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

お土産ラッシュッ☆ 2009年6月14日

今日、打合せに来社してくださったY様とH様からのいただきもの★*。・

 

*。・*。・こちら*。・*。・

↓  ↓  ↓

090614 (2).JPG

こちらは、Y様からの「ういろう」でございます♪

 

090614 (4).JPG

そしてこちらは、

H様お手製のケーキッ!

でございま~すっ(*^。^*)

 

 

すごいすごーいっ(●^o^●)

嬉しいです!!

みんなでいただきますねっ!

 

Y様、H様、いつもどうもありがとうございますっ\(^o^)/

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

スケッチ中 2009年6月13日

090613.JPG

尾澤が笑顔で

すらすらとペンを走らせ、

あるものを描いてくれました☆

 

 

 

090613 (1).JPG

その絵とは

こんな感じっ。

うっすらでわかりにくいかもしれませんが…

このスケッチをもとにあるものが出来上がる予定っ。

乞うご期待っっ!!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

みーつけたっ! 2009年6月12日

あるフリーペーパーで

発見っ☆

 

090612.JPG

マラソンのコーチをしてくださっている佐藤先生っ\(^o^)/

佐藤先生はとってもパワフルで、

しかも

お肌ツル~ンッ☆+*。・

楽しくて、お話しやすくって~っ(*^_^*)

・・・

頑張りますっ。

 

佐藤先生のブログも必見~っ♪

このお方・・・

ただものではありませんぞっ。

Click!

*ブログのプロフィール写真がかっこよすぎ!!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

むてんかびと 2009年6月11日

スタッフが

書店で販売されている「むてんかびと」の写真を撮ってきてくれました(*^_^*)

 

こちらはジュンク堂書店大阪本店です♪

むてんかびと.jpg

 

どこにあるかわかりますか???

この他の場所にも陳列されていたようですっ\(^o^)/

 

今日も、プランニングスペースまで購入しに来て下さった方がいましたよ~(●^o^●)

素敵な本になっておりますので、

是非、ごらんくださいね~☆+*。・

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

夜 2009年6月 9日

090609.JPG

 

会社の上にきれいなお月様が☆+*。・

 

ちょっと、うっとり*+。・*+。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

今日は・・・ 2009年6月 8日

マラソン講習会 20090608 005.jpg

マラソン講習日でした☆

緑の中をみんなでランニング~♪

気持ちよかったです(*^_^*)

 

このページの先頭に戻る

田植え前日 2009年6月 7日

「田植え」前日。

雨が降っていて、当日のお天気がとっても心配だったのですが

夕方空を見上げてみると・・・

 

 

090607.JPG

わかりますか???

 

 

 

090607 (2).JPG

虹ですよ~っ\(^o^)/

 

 

090607 (1).JPG

田植えに向けての希望の光が☆+*。・

ずっと眺めていても飽きなかったです。笑

前日に、幸せな気持ちになりました。

 

そして、肝心の当時のお天気はというと・・・

 

レポートのお楽しみ~(*^_^*)

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

「むてんかびと会」 2009年6月 6日

5日の答えは・・・

 

↓  ↓  ↓

 

20090606 040.jpg

 

こちらっ!

「田植え」の準備だったのですねー♪

今年もみんなで植えてきました☆+*。・

詳しくは順次アップしていきますので

どうぞお楽しみに~(*^_^*)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

むてんか部屋 2009年6月 5日

090605.JPG

あれれ???

プランニングスペースに置いてある

カゴの中に何か入ってる???

 

 

090605-1.JPG

「むてんか部屋」にいる永田を発見☆

なにやら作業中の模様 *+。・

その答えはっ…

 

・。*☆ つづく ☆*。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

川の出来事 2009年6月 4日

あるとき、

中嶋がブログネタにと思ってくれたのか、

私を呼んでくれました。

090604 (1).JPG

「見てみて」

と、窓を指差す中嶋。

 

090604 (3).JPG

指差す先には、こんな鳥が。

首が短いと思いきや…

 

090604 (2).JPG

本当はこんな首をしていたり。

 

 

090604 (5).JPG

別の鳥のそばを

優雅に泳ぐ大きな鯉がいたり・・・

 

090604 (6).JPG

ゆ~らゆ~ら・・・

 

 

090604.JPG

別のところには亀がいたり・・・

(写真の真ん中の葉っぱみたいなのが亀)

 

なんともほのぼのとした昼下がりでございました。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

きらきら☆ 2009年6月 2日

先日の豪雨のあと、きらきら光るものを発見+*。・

 

↓  ↓  ↓

 

090602.JPG

ふと、

「ひのき部屋」に目をむけると窓についた雨の雫が

きらきら光っていたので

嬉しくってパチリ☆+*。・

 

090602 (2).JPG

本とにすさまじい雨でしたが、

これを見れて良かったです♪

 

090602 (1).JPG

写真はありませんが、

きれいな虹も出ていたんですよっ!!

 

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

スタートッ!! 2009年6月 1日

今日、6月1日(月)は、さつまホームのスタートの日。

090601 (2).JPG 

今日はみんな、正装です。 

090601 (5).JPG 

場所を移動して、会議です。

(写真は、始まる前。 )

090601 (7).JPG 

その後、みんなでお食事☆

尾澤が乾杯の音頭をとります!

(この後業務に戻るため、お茶で。笑) 

090601 (6).JPG 

尾澤がお話中☆ 

090601 (9).JPG 

バチッと、レンズ越しに目があいました\(^o^)/ 

090601 (10).JPG 

「かんぱーいっ!!」 

090601.JPG 

こちらは、「ご飯のおかわりいる人~」 と、石井の呼びかけに応じて手をあげている図です♪

しっかり食べて、午後も働きますっ☆

090601 (11).JPG 

手を挙げるようであげていない荊木。笑



みんな、目標を胸に、励みますぞっ。

このページの先頭に戻る


HOME > さつまホームのStaffDiary

お問い合わせはコチラ資料のご請求はコチラ
 

HOME | スタッフダイアリー |

施工エリア:大阪市・豊中市・池田市・箕面市・吹田市・その他北摂地域

さつまホームのStaffDiary

〒560-0053 大阪府豊中市向丘3-12-11 【地図】

TEL : 06-6855-7800

<お問い合わせはこちら>
Copyright(C) 2007-2010 さつまホーム All Rights Reserved