さつまホームのStaffDiary


  2009年5月

日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月別に見る

  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • HOME
  • 家づくりに役立つイベント
  • 最新イベント情報
  • イベントレポート
  • 最新イベント情報を携帯電話で
  • むてんかびとの会
  • 無添加住宅という家づくり
  • 今、住宅が危ない!
  • 無添加住宅とは
  • 私たちが取り組むきっかけ
  • 無添加素材へのこだわり
  • 無添加住宅施工例
  • 無添加住宅Q&A
  • 漆喰
  • 炭化コルク
  • シックハウスと過敏症
  • ガイドブックプレゼント
  • こんな会社です
  • さつまホームのスタッフ
  • President Blog         むてんかびとな毎日
  • スタッフダイアリー
  • 会社概要
  • 『地球暮らし』
  • 『”むてんかびと”になろう』
  • お客様の声
  • テレビでも紹介された無添加住宅
  • 雑誌に紹介されました!
  • 第3者機関による安心の検査・保証体制!
  • 家づくりスケジュール
  • このホームページのご利用について 
  • 個人情報保護方針 
  • さつまホームの家づくり
  • フルオーダータイプ        セミオーダータイプ
  • 企画住宅タイプ
  • デザイナーとの家づくり
  • 土地をお探しの方へ
  • 土地探しをお手伝いします!
  • 構造とプランニング
  • お問い合わせと資料請求
  • 資料一括無料請求はこちら
  • お問い合わせはこちら
  • 家づくりに役立ちます!
  • お役立ちリンク集
  • 現場施工日記
  • 施工日記トップ
  • 千里山の秘密基地-吹田市K 様邸
  • テラスとマドのいえ-茨木市T様邸
  • 緑と太陽がいっぱい降り注ぐ、自然を感じる家-川西市N様邸
  • 毎日の暮らしが楽しくなる我が家-豊中市H様邸
  • 新しい思いと旧家の思い出を無添加の材料で表現した家-池田市Y様邸
  • くつろぎのウッドテラスにみんなの笑顔があつまる家-箕面市F様邸
  • 太陽の光がここち良い、幸せの家-高槻市M様邸
  • 木の香りいっぱいの家-豊中市S様邸
  • 敷地を有効に活かした3階建の家-西宮市T様邸
  • 薪ストーブと土間がある家-兵庫県Y様邸
rss2.0atom


無添加住宅のさつまホーム 大阪,北摂,豊中,池田,箕面,吹田で無添加住宅,健康住宅を建てる豊中市の工務店モバイル版のQRコード

最新イベント情報を携帯電話でもご覧いただけます。
詳しくはこちら



サイトマップ
HOME > さつまホームのStaffDiary

スタッフダイアリー

お引渡 2009年5月31日

昨日、I 様邸のお引渡がありました!

090531 (1).JPG 

 

 

いいお天気になったので、お花も喜んでいるようでした♪ 

090531 (4).JPG 

 

 

とってもステキな玄関☆+*。・

緑と本当に良くお似合いです(*^_^*) 

090531 (5).JPG 

 

 

窓に写った青空+*。・+*。・ 

 

お家の中はというと…

090531 (2).JPG 

 

あれ??? 

足?

090531 (3).JPG 

 

こっちにも! 

 

そうです。

このかわいらしい足たちは、RくんとMちゃんの足なのです♪

駆け回れるほど広いロフトのあちらこちらから

足をぶら~んっ(*^。^*)

090531 (7).JPG 

 

外観の一部です。

よぉ~く見てください。

何かおかしいと思いませんか??? 

090531 (8).JPG 

 

ズームしてみましょう♪笑 

090531.JPG 

 

Rくんがベランダの四角いスリットから顔をのぞかせています。笑

青空をバックに、とっても気持ちよさそう。笑

 

   


本当に素敵なお家で、テンションがあがりっぱなしの時間でした。笑

RくんとMちゃんにも遊んでもらって大満足っ!!

I 様、これからもどうぞよろしくお願い致します\(^o^)/

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

あの光は…っ 2009年5月30日

090530 (2).JPG

キッズスペースから見えるあの光。

090530 (3).JPG

それは

『神戸屋』。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

アコーディオン 2009年5月29日

来月からリニューアルするニュースレターを作成して、

試しに印刷してみると・・・

 

 

090529.JPG

紙詰まり。

コピー機から取り出すと、

こんなにきれいなギャザーに。

この姿を見て

アコーディオンを思い出してしまいました。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

うきうき 2009年5月28日

090528.JPG 

 

とある人からお菓子を買った新留。
(新留に「買ってもらった」と言ってもいいかも…)

090528 (1).JPG 

 

何が入っているのかな~っ♪ 

090528 (2).JPG 

 

コメッコ!

るんっ♪ 

090528 (4).JPG 

 

プリッツ!

るんっ♪ 

090528 (5).JPG 

 

ビスコッ!

るるるんっ♪ 

このあと、みんなにもお裾分けをしてくれたのでした☆

相変わらず、サービス精神旺盛の新留でしたっ!

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

1階にて☆ 2009年5月25日

09052 5.JPG 

会長と尾澤が作業をしてました☆

会長も尾澤も笑顔です♪

 090525 (1 ).JPG

そして、2人で共同作業を開始!

作業中なのに、

なぜか微笑ましい光景でした。笑

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

なち 2009年5月24日

織田にもらったアメ。

↓  ↓  ↓

 

090524 (1).JPG

なち☆

 

090524.JPG

ぐろ☆

 

体が喜ぶお味です。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

パーソナルカラーってご存知ですか? 2009年5月24日

リフォスタジオでは毎回好評をいただいているカラーセミナーですが、

『パーソナルカラーってなに?』

と思っているみなさんにご説明します☆

例えば、同じ赤でも自分に似合う色と似合わない色ってありませんか?

『パーソナルカラー』とは、 生まれ持った肌や目や髪の色に最も合う色を身につけ

自分の魅力をひきだし、より素敵に演出していきましょうというもの。

パーソナルカラー(似合う色)よって、人がどう変わるのかというと、

メリット.JPG

仕事でここぞという重要なシーンなんかには、効果的なんだそうです。

愛川先生に伺った話では、小泉元総理はカラーの効果を意識して

服装をコーディネートされていたそうですよ。

セミナー風景.JPG

実際、こちらで行ったセミナーで、カラー診断を見ていると、

その方に似合う色のドレープが置かれた時、その方の顔色が華やぎ、

いきいきした印象になるのがわかりました!

メイクにおいても自分に本当に使える色が分かったり、

タイプによって似合う柄も違うんですよ!

生活においても、パーソナルカラーでコーディネートされた空間は

色が調和し、その人にとって落ち着いた場所になるそうです。

一度知っておくと、ほぼ変わらないパーソナルカラー、

この機会に知ってみてはいかがですか?

☆カラーセミナーのご案内はこちら☆

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

お引渡式*。・ 2009年5月23日

今日はT様のお引渡式でした!

090523 (8).JPG

見てくださいっ☆

またステキなお家が完成しましたよ~っ♪

090523 (7).JPG

青空に緑、漆喰の白っ☆*+。・

最高です!

090523 (11).JPG

玄関ドアもかわいいっ\(^o^)/

090523 (12).JPG

じゃんっ。

ポーチ灯たちを灯すと、こんなに素敵な雰囲気になります。

090523 (4).JPG

そしてこちら。

ピクチャーウィンドウのようでしょっ?

090523 (3).JPG

外の緑と色とりどりのお花が楽しめます♪+*。・

T様、どうもありがとうございました!

これからもどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

続き☆ 2009年5月22日

090522 (1).JPG 

 

配布された資料の中には、さつまホームスタッフが写っていたので一人テンション上がっていました。笑 

ちなみに、こちらの下の写真には新留の後ろ姿が。笑

090522.JPG 

 

そして、こちらには鳴橋の姿が~っ☆ 

090522 (2).JPG 

 

しばらくして、またまた新留再登場!

先日発売された「むてんかびと」の映像とともに♪ 

 

090522 (3).JPG 

 

終了後、立食パーティー*。・

何しても絵になる荊木。

 

 

お食事の途中に、表彰式がありました。

090522 (6).JPG 

じゃーーーんっ♪

  ★*。・★*。・★*。・★*

★*。施工棟数全国No.1! ★*。・

  ★*。・★*。・★*。・★*

ということで、

さつまホームも表彰されました!

(写真は澤田です♪)

 

090522 (4).JPG 

 

 

またまた表彰! 

(写真は飯塚です♪)

090522 (5).JPG 

 

 

 

そんな飯塚の姿を見守る新留。

(写真右手前。) 

090522 (7).JPG 

 

そして、グッドデザイン賞でも表彰っ! 

 

たくさんの方とお話させていただき、

無事に懇親会も終わり…

090522-1.JPG 

 

 

 

最後に秋田さんと記念撮影タイム☆  

090522 (10).JPG 

 

さて、最後に問題です☆

この写真の中に秋田さんの手のひらが写っています。

この4つのうち、どれでしょう???

ヒント:一番大きいです♪*+。・

・*★おまけ★*・

090522 (8).JPG

新留とのツーショットでございます。笑
(いつもは撮影する側なので、記念にっ♪)

撮影:荊木

(被写体としても、撮影する側でも腕がいいですなっ)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

火曜日の答え 2009年5月21日

09052-11.JPG 

 

永田に車で豊中駅まで送ってもらって…

しばし、電車に乗り…

(永田さんっ、どうもありがとうございましたっ\(^o^)/) 

09052-11 (1).JPG 

 

こんな涼し気なオブジェが飾られているホテル阪神へ到着っ。 

09052-11 (2).JPG 

 

 

なになに~っ? 

09052-11 (3).JPG 

 

 

なになに~っ??? 

09052-11 (4).JPG 

 

じゃーんっ!

そうです。

無添加住宅正規代理店の総会に行ってきたのです! 

09052-11 (5).JPG 

 

まずは、秋田さんからのご挨拶☆

秋田さんのお話はいつお聞きしても、とっても楽しく、刺激的! 

09052-11 (6).JPG 

 

 

ジャスチャーも激しく、ぶれてしまいます。笑 

09052-11 (7).JPG 

 

そ・し・て!!

我らが新留~っ♪

イェイッ。

09052-11 (8).JPG 

 

 

熱くお話中っ。 

09052-11 (9).JPG 

 

久々に、マネージャー気分に浸らせていただきました。笑

席から動けないため、同じ角度からしか撮影できず…

同じ写真ばかりになるのはわかっているのに…

でも撮影してしまいました。笑 

 

09052-11 (10).JPG 

 

スクリーンに映し出された建物、見覚え有りませんか???

そうっ。

eco-laboです*。・+

 

09052-11 (11).JPG 

 

 

そして、もう1つのチラシも映し出されました♪ 

09052-11 (12).JPG 

 

 

こんなに天井の高い場所で~♪

 

 

 

 

 

09052-11 (14).JPG 

 

語りますっ!

(いえ、お仕事のお話なのですがね…) 

09052-11 (15).JPG 

 

カメラ目線っ?!

と、言いくらいのこの角度っ。 

09052-11 (16).JPG 

そして、休憩中。

休憩中の新留もこの通りパチリ~☆ 

どれだけ追いかけるんだぁ~っという程、追いかけました。笑

はたから見ていたら、「ヘンな人」だったのかな…

   

-続く-

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

miniSHOPやってます♪ 2009年5月19日

こんにちは! スタッフTです☆

リフォスタジオ箕面よりお知らせです♪

5/25~6/28まで、週替わりで店内にminiSHOPが登場します!

SHOP.JPG

ステキな作品が揃っていますので、お気軽にのぞいてみてくださいね♪

 リフォスタジオ箕面のイベント情報はこちら 
↓↓↓
リフォスタジオ箕面 ロゴ小.JPG 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

今から 2009年5月19日

いつもは作業服の荊木が、今日はスーツ姿。

090519.JPG

なぜ???

 

 

答えは木曜日~♪*。・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

今日も一日 2009年5月18日

お疲れ様でした。

090518.JPG

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

終了~っ☆ 2009年5月17日

二日間に渡って開催した「eco-labo」完成見学会。

両日とも、お天気が悪かったのにも関わらず、たくさんの方にきていただきました!

どうもありがとうございました!

イベントレポートは明日のお楽しみ~(*^_^*)

090517.JPG

-写真-

帰り道。

車の窓に映し出されたネオン(?)。

銀河のようにも見えたのでパチリ☆

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

当日 2009年5月16日

見学会初日の今日、あいにくのお天気でしたが・・・(写真は別の日に撮影☆)

たくさんの方にきていただきました\(^o^)/

090516 (1).JPG

来て下さった方の中で、

「ブログ、見てます」

「ちゃんと伝わっているので大丈夫ですよ」

などのお言葉をいただき・・・

感激っ。+☆+。+。*。・

見学会にきていただいたのに、逆に励まして(?)いただいて。笑

立場が逆でした。笑 

そして、ちゃんと名前を呼んでいただいたときのあの嬉しさ!!

最後の方では、感激のあまり興奮しすぎて(スミマセン・・・)

ヘンな子と思われたかもしれません。笑

S様、貴重なコメントを本当にどうもありがとうございました!

元気をいただきました\(^o^)/

 

まだご覧になっていないみなさ~んっ!

明日最終日です*。・

是非、いらしてくださいねっ(*^_^*)

090516.JPG

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

はじまり 2009年5月15日

ある日。

出勤すると

みんないつもと違うスタイルでした。

090515.JPG

石井も。

090515 (1).JPG

スタッフHも☆

090515 (2).JPG

そして、

「これから研修!」

という場面でございます。

詳しくは

今月の「夢きらり」をご覧くださいませ。笑

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

るんるんですっ♪ 2009年5月14日

090514.JPG

今週末に開催する会場です♪

090514 (3).JPG

グリーンに漆喰の白に青空~っ\(^o^)/

是非、いらしてくださいね~っ☆

 

。・*お ま け*。・

このお家に惹かれたのか

思わぬ訪問者が*。・

090514 (1).JPG

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

行ってきました! 2009年5月11日

今週末に開催する「エコラボ完成見学会」。

今日、現場に行ってきました!

090511 (1).JPG

「エコラボ」の特徴のひとつでもある階段です☆

すってきでしょう~☆*。・

090511.JPG

そして、その階段を撮影する谷川です。笑

090511 (2).JPG

無事に撮影が終わり、事務所に帰る途中です☆

さてっ。

今からもうひとふんばりですっ\(^o^)/

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

制作 2009年5月10日

090510 (2).JPG 

昨日、仕事を終えて帰ろうと思ったら、

1階の作業場では見慣れぬ姿を発見☆

思わずカメラを向けてしまいました。笑 

090510 (1).JPG 

石井が何やら制作中*。・ 

しばし、見学。

そして

090510 (3).JPG 

完成っ。 

090510 (4).JPG 

笑顔の石井です。

(写真では分かり辛いですが) 

090510 (5).JPG 

照明も消して♪ 

2階の事務所へっ。

090510.JPG 

石井のデスクのもとで活躍中♪

パチパチパチ~ッ☆+*。・



このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

“むてんかびと” 2009年5月 9日

じゃじゃんっ。

ついにっ!

“むてんかびと”解禁です☆

 

“むてんかびと”とはなんぞや??? 

↓ ↓ ↓

090509  (1).JPG 

 

じゃんっ。

かわいいマスコットが

表紙を飾ってくれています。 

 

無添加住宅開発者・秋田社長はもちろん… 

090509 (3).JPG 
090509 (2).JPG 

 

新留もっ!!(ほっほぉ~。笑)

そして… 

 

refostudio箕面でのカラーセミナーでも

お世話になっている愛川先生が、

「むてんかびと」として掲載されています。

そしてっ!

 

090509 (5).JPG
090509 (4).JPG 

 

『探偵!ナイトスクープ』でもお馴染みの

岡部まりさんもお話をしてくれています!!

とっても素敵な方です*。・



みんな、「むてんか」な暮らしをお話してくれています。

もちろんっ!

さつまホームで建ててくださったあの方も♪

色々な想いを語ってくださっています☆*+。・
( I 様、どうもありがとうございます!)

 

他にも、フラワーアレンジやお料理など

「住宅」というよりは

「暮らし」をテーマにした内容が紹介されています。

 

さつまホームが今考えていること、

これから取り組んでいきたいことなど…

この一冊に

ぎゅぎゅう~っと

詰っています。*。・*+。・

 

『 むてんかびと 』 は

アマゾン、紀伊国屋書店、旭屋書店、ジュンク堂書店などで入手できます♪

 

その輝かしい

発売日は・・・

*。・・。*

*。・5/21(thu.)・。*

*。・・。*

( 詳しくはお問い合わせくださいね )

 

どうぞ、お楽しみにっ\(^o^)/

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

進化 2009年5月 8日

尾澤が描いてくれる

「ウェルカムボード」。

だんだんと、絵が凝ってきているのが

おわかりだろうか。

初めはお花のみだったのに、

ツルまで出現。

 

090509.jpg

090508 (1).JPG

ズーム☆

 


 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

投稿中 2009年5月 7日

先月、

ロハスフェスタの準備のために

プランニングスペースに谷川が来てくれたときのこと。

臨時のデスクを作り、こんな感じで一緒にお仕事☆

 

↓   ↓   ↓

090507.JPG

*・撮影協力・尾澤大先生!・*

 

 2人揃って何をしているかというと・・・

090507 (1).JPG

この日のブログを投稿しているのです。笑

 

2人で、こんなに身近にいながら、

同じ時間に別々のブログを投稿しているのが

なんだかおかしくって

笑い合ったものでした。笑

(↑すでに懐かしく感じてしまっています・・・)

 

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

終わり 2009年5月 6日

G.W.の最終日。

皆様、どのようにお過ごしですか?

どんな休日だったのか、

また聞かせてくださいねっ!

090506 (3).JPG

-写真-

大海原を、すいすいと泳ぐ

お魚のよう*。・

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

全体会議 2009年5月 5日

IMG_4207.JPG

1日の全体会議の休憩時間の様子。

後ろの方が、賑わっているので行ってみましょう。

IMG_4209.JPG

尾澤「石井くん、一緒にやろうよぉ~♪」

石井「え~っ・・・」

IMG_4210.JPG

と、言いつつ、腰を浮かせる石井。

次の瞬間・・・

 

 

IMG_4211.JPG

よっ!!

IMG_4212.JPG

石井、笑顔です!

IMG_4213.JPG

それに対し、尾澤、真剣な表情・・・

IMG_4214.JPG

キープッ。

IMG_4215.JPG

尾澤の表情も、だんだん緩んできておりました。

会議の合間の、楽しいひと時でございました。

 

*THE END*

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

シンクロ 2009年5月 5日

090505.JPG

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

なぜに・・・ 2009年5月 4日

納豆???

090503.JPG

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

G.W.真っ只中 2009年5月 3日

「間違い探し」の時間でございます。

次の2枚の写真をご覧ください。

上の写真にはなくて、下の写真にあるものは何でしょう???

*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・

 

90504.JPG

90504 (1).JPG

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

G.W.! 2009年5月 2日

その前に。

久々に、工務チームの姿をご覧くださいませ。

↓  ↓  ↓

090502 (1).JPG

工務チーム+石井で

盛り上がっております。

090502 (2).JPG

みんな大爆笑中。

その側で真剣に仕事をする飯塚。

(このギャップがたまらない)

090502 (3).JPG

なかなか冷めない

この熱気…

090502 (4).JPG

真ん中の棚の上にご注目。

090502 (5).JPG

尾澤のお顔が見えます。

(完全に見えていないところが◎)

090502 (6).JPG

どれも同じような写真ですが

090502 (7).JPG

尾澤の顔の場所や尾澤を取り巻く人々が

びみょう~~~に

動いているのでありました。

-完-

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

ロハスフェスタレポート(片付け編) 2009年5月 1日

090501 (3).JPG 

 

 

ついに… 

時間が来てしまって…

せっかく作ってくださった『スタッフルーム』も解体…

なんだか、寂しいですね…

090501 (1).JPG 

 

ご覧の通り。

どんどん片付けられていきます。 

寂しい…

090501 (2).JPG 

 

 

事務所から応援に来てくれたスタッフと、順番に荷物を運んでいきます。 

090501 (4).JPG 

 

 

当日の「スタッフ」名札。

 

090501 (5).JPG 

 

 

 

新留でした☆ 

090501 (7).JPG 

 

 

 

「太陽の塔」と新留でございます。 

090501 (6).JPG 

 

 

今回の看板とパチリ! 

一緒に準備を進めてきた谷川と♪

(谷川さんっ、どうもありがとうございましたっ(>_<) )

090501 (8).JPG 

片付けが終わり、最後にみんな集合!

一人ひとり、感想を述べていきました。 

090501 (9).JPG 

 

「文化祭」を思い出させてくれるイベントでした。 

090501 (10).JPG 

 

本当に、全てが終わって…

「終わっちゃった…」と、

呟きながらカメラを向ける谷川。 

今から帰ります。

090501 (11).JPG 

 

 

 

 

駐車場に向かうみんな。 

090501 (12).JPG 

 

車中の中から見えた「太陽の塔」。

ありがとう、太陽の塔。

さようなら、太陽の塔。 

090501.JPG 

 

2日目にM様からいただいた差し入れです☆

みんなで美味しくいただきました!!

M様、ご馳走様です(*^_^*) 

スタッフのみなさん、お忙しい中、色々なアイデアをくださったり、困ったときには優しく手を差し伸べてくださったり…

みなさんのお陰で、ステキな2日間になりました!

本当にありがとうございました!

そして、この機会を与えてくださった社長。

やらせていただけたこと、心から感謝しております。

そしてそして!!

2日間、ご来場くださったたくさんの方!!

お天気が悪い中、来て下さってありがとうございましたっ\(^o^)/

次回をお楽しみにっ☆(?!)

このページの先頭に戻る


HOME > さつまホームのStaffDiary

お問い合わせはコチラ資料のご請求はコチラ
 

HOME | スタッフダイアリー |

施工エリア:大阪市・豊中市・池田市・箕面市・吹田市・その他北摂地域

さつまホームのStaffDiary

〒560-0053 大阪府豊中市向丘3-12-11 【地図】

TEL : 06-6855-7800

<お問い合わせはこちら>
Copyright(C) 2007-2010 さつまホーム All Rights Reserved