スタッフダイアリー
いただきましたっ 2008年9月20日
先日、Y様が突然来社してくださいました☆
「梨狩りに行ってきたので梨をもってきました♪」
とのこと!
「採ってきたばかりなので、2~3日置いた方が美味しくなると思います」
とY様。
そのお言葉を忠実に守って3日後。
現場から戻ってきた鳴橋に、尾澤と二人で
「冷蔵庫にY様からの梨があるよ~っ。え?切ってくれるの~?ありがと~っ♪」(かなり一方的に言ってました)と、かわいくおねだり。笑
すると、給湯室に飲み物を取りに行ったっきり戻ってこない鳴橋。
尾澤と「あれ?どこいった?」
と言って、給湯室をそ~っと開けてみると…
切ってくれてるじゃな~いっ。笑 しかも、手馴れた手つきでっ。
出来たようです♪Y様の梨を振舞う鳴橋。
と、こんな感じで・・・
Y様、みんなで美味しく楽しくいただきましたっ。
いつもどうもありがとうございます☆+・。
ご馳走様でした(*^。^*)
スタッフダイアリー
白玉ちゃんがやってきたっ!② 2008年9月11日
![]() |
「……………」
腕が取れた人形を、固まった状態でひたすら眺める白玉ちゃん。(びっくりさせてごめんね…) 人形の腕がちゃんとくっついた状態を白玉ちゃんに披露した後、元の場所に戻しました。
そしたら… |
![]() |
また指をさす白玉ちゃん。
今度はさっきとは違う人形を差し出したところ… |
![]() |
この笑顔っ。 さすがに、腕がとれる人形はもう選びませんでした。笑(いきなり腕がとれたら、怖いもんね…) |
![]() |
今度は衝撃的な出来事もなく… |
![]() |
思う存分遊ぶことができました。 |
![]() |
白玉ちゃん、絶好調っ!
いつもありがとうっ!(*^。^*)
☆おしまい☆ |
スタッフダイアリー
白玉ちゃんがやってきた① 2008年9月 9日
先週末、久々に白玉ちゃんが来てくれました!
![]() |
見てください、この笑顔~☆ とろけちゃいますね~っ♪ |
![]() |
「!!」 しらたまちゃん、何かを発見した模様。 |
![]() |
指をさしています! 何を指さしているのかな??? |
![]() |
精一杯指をさしています。 もしかして… |
![]() |
人体トリオくん? そう思って差し出したら… |
![]() |
見向きもせず… 指をさしていた方をじーっと眺め続けています。 白玉ちゃんよ、これではなかったのね… そして、今度は尾澤作の人形を差し出してみたところ… |
![]() |
笑顔です! これだったのね~! でも… |
![]() |
「・・・・・・・・・・・・」 |
![]() |
「・・・・・・・・・・・・」 |
人形を見つめて、固まる白玉ちゃんなのでした。笑 (注:この人形は、もともと手が外れるのです。笑) つづく。笑 |
スタッフダイアリー
ごちそうさま 2008年9月 1日
数日前から、遅めのお盆やすみを取って弟が帰ってきています。
「夏も終わりやなぁ…もうちょっと暑い日が続いてほしいわ。」
とぼやいています。
「なんで?」と聞くと、彼の職場のある北陸では夏を過ぎると晴れの日が
だんだん少なくなり、冬場はほとんど時雨れてて、お日様が顔を出す時が
あまりないそうです。
ぎらぎらした関西の気候がすごくうらやましいそうで (^^;
そういえば、「北欧の国の人は冬が長い分、春が来るのが待ち遠しいから
春が来るとお祭りをしてみんなで喜ぶんですよ。」と
中学のころ先生に聞いたような…。そんな感じかな~?
ある日、しごとから帰ると居間のちゃぶ台の上にチャーハンとケーキがありました。
「あ、それカズ(弟名)が作ったのと買ってきたやつよ。」と母。
ケーキは我が家いちおしのケーキ屋さんの苺モンブランでした。
(ちなみに当社スタッフの池田も大ファンのお店です。)
両方カロリー高そうだったけど…おいしかったよ。
ありがとね。
http://www.revedechef.co.jp/(←うわさのケーキ屋さんはこちら!)