スタッフダイアリー
不審人物A 2008年8月25日
昨日の朝。
出勤途中に、さつまホームが借りている駐車場からヘルメットを持って誰かが出てきました。
「ん?あの人、あそこの駐車場借りてるの?見たことないんだけどっ。まさか、勝手にバイク止めたんじゃないっ?」と思いました。
目が悪いこともあって、遠くからはその人物の顔がよく見えなかったのですが、まじまじと見るのもやらしいのでその時点でその人を「不審人物A」とみなし、そのまま知らないふりをしてプランニングスペースに入ろうとした・・・
その時っ!
「おはようっ!」
と、不審人物Aに挨拶をされたのですっ。(しかも、めちゃめちゃ元気に!)
「え゛っ。なんでっ?!」
と声が聞こえた方に目を向けると
そこには・・・
新留の姿が・・・
そうなんです・・・
私が「不審人物A」とみなした人物は、社長だったのです・・・
ごめんなさい、社長・・・
だって、いつも1階にバイク止めてたし・・・(←言い訳)
車だったら、会社の駐車場に車を止めてるし・・・(←かなり言い訳)
「思い込みって怖いっ」
と、思った出来事でございました(ーー;)
反省。
スタッフダイアリー
和み・癒し・感激 2008年8月24日
今日、無事に完成内覧会が終わりました!
ご来場くださった皆様、どうもありがとうございました\(^o^)/
今回の完成内覧会のイベントレポートは明日のお楽しみっ☆
と、いうことで・・・笑
みんなで後片付けをしてプランニングスペースに帰ってきたときのこと。
私の机の上に、メッセージカードが置いてありました。
ふふっと笑ってしまうものと、「ただいま~っ\(>▽<)/♪」と言ってしまうものと。
内覧会が無事に終わってほっとし、疲れていた私を和ませてくれた、ありがたくて嬉しくって、心をぽっと温めてくれた2つのメッセージカード。
ステキな仲間がいて幸せです☆+*・。
ありがとうございます!
・。*+☆そのメッセージカードがこちら☆+*。・
スタッフダイアリー
オススメ☆ 2008年8月16日
最近のオススメ本をご紹介致します☆
それは・・・
○●○「からだにやさしく、ナチュラルリフォーム」(佐光紀子著) ○●○
○●○「自然派のんびりライフ」(佐光紀子著)○●○
これらの著者である佐光さんは、ずいぶん前から重曹などを使用したお掃除術などを書籍化してきた方です。文章もわかりやすく楽しくて、なによりも、使用するものが身近なものばかりなので気軽にトライできるところがステキ。
「ナチュラルリフォーム」は、リフォームする人はもちろん参考になりますが、しない人にもオススメです☆「自然派のんびりライフ」は、リフォームの本とは違って写真がたくさん掲載されているので、より読みやすくなっています。
どちらも佐光さんの考え方やアイデアがびっしり詰っていて・・・
試したいことがたくさんっ!
それが結果的に、人とお財布、地球に優しいことに繋がるなんて。。。
よくないですか?
是非、ご覧になってくださいね~\(^o^)/
![]() |
![]() |
スタッフダイアリー
わ~いっ♪ 2008年8月11日
先日の夕方のこと。
給湯室でなにやらガサゴゾと音がして、それが今後は打ち合わせスペースへと移動していき…
カメラを片手に、急いでいってみるとこんなことに・・・
![]() |
新留が楽しそうに何か始める様子。 |
![]() |
そこにスタッフも加わって、一緒に作業中。 |
![]() |
新留、真剣に数を数えています。 |
![]() |
見よっ! この笑顔! |
![]() |
じゃーんっ☆ これ、ぜぇ~んぶビールです! |
![]() |
お店みたい~♪ |
![]() |
え? ひつこい??? (うん、ひつこい) |
![]() |
きれいに並べた後は、セットになるように組み合わせて… |
![]() |
出来上がり☆ |
![]() |
みんな、嗅ぎ付けてきましたぞっ☆ この後、みんなで仲良く分けてお持ち帰りしたのでありました♪ |
スタッフダイアリー
やってきました。 2008年8月 3日
この季節がやって参りました。
![]() |
ハイテンションで現場から戻ってきた尾澤。 新留やまわりのスタッフに 「見てみてっ♪」 と言わんばかりに、大切そうに抱えていたカゴの中身をお披露目。 |
![]() |
そうなんですねぇ~。 今年も、カブトムシちゃんを連れて帰ってきたのです。(去年の模様は11/1にご紹介しております☆) とても立派なカブトムシだったのですが… それよりも尾澤のテンションの高さに目を奪われ… 撮り忘れました(ーー;) 本当に立派だったのに…(私としたことがっ) |
![]() |
ということで、こちらで我慢してください。 我が家のカブトムシちゃんです。 ゼリーを入れていたのですが、知人から好物と聞いたので、甘~い桃を入れてみました。 一瞬で桃に食らい付くカブトムシちゃん… 見ていると面白いです。 |