スタッフダイアリー
小さな、大切な贈り物 2008年7月27日
今日、完成内覧会→打ち合わせに来社してくださったN様のお子様、ちーちゃんからステキなプレゼントをもらいました☆+*・。
それは…
こちら。
なんだかわかりますか???
そうです。
ペットボトルのキャップです。
今月の情報誌の「地球暮らし」の中でもご紹介したこの「キャップ」。(「地球暮らし」はこちらから→http://www.satsumahome.com/letter.html)
たかがキャップ。。。?
ですが、この小さなキャップ一つ一つを大切に集めると、それはそれは大きな力になるのです。
このキャップを800個集めると、ワクチンが買えるのです。(詳しくはこちら→http://ecocap-npo.jp/ecocap/)
その「エコキャップ活動」を始めたさつまホーム。
800個で一人の命が救える…
そのうちの5つを大切に持ってきてくれたちーちゃん。
もう、感激して泣きそうでした。笑
ちーちゃん、本当にどうもありがとう。
スタッフダイアリー
完成ですぞっ☆ 2008年7月25日
今週末の完成内覧会の準備のために、会場へ行ってまいりました!
ちょっとだけ、写真を公開しちゃいます(*^_^*)
![]() |
玄関を入ると、こんなにステキなニッチが出迎えてくれますよ☆ |
![]() |
中に入っていくと、こんなにかわいらしいオブジェのようなものがあります♪ 何だろう??? |
![]() |
2階にへと続くこの筒状のオブジェ☆*・。(オブジェじゃないのですがね。笑) なんだろね~??? |
![]() |
そしてこちらっ! 1階の照明が2階へと伝わってきて… 美しいのです☆・:。+*
あ~っっ(>_<) もっとお見せしたいのですが… お楽しみを取ってしまうようなので、このへんでストップします。笑
|
26日と27日、是非いらしてくださいね(*^。^*) |
|
スタッフダイアリー
サマーフェスタ~片付け編~ 2008年7月24日
あっという間に終了時刻となり、みんなで一気に片づけをしました。
![]() |
縁日コーナーも撤去… |
![]() |
ダーデニングと野菜コーナーも撤去… |
![]() |
木工教室やベトナム雑貨・端材コーナーも… |
![]() |
みんなでテントをたたみ… |
![]() |
ポップコーンは、材料がある分作ってしまうことに☆ |
![]() |
そして、一番最後。 看板を外します。 ありがとう、皆さん… ありがとう、サマーフェスタ …
|
![]() |
尾澤隊長、最後の任務のため、出動っ! 敬礼! |
![]() |
どんどん上がっていき… |
![]() |
今度は丁寧に看板を取っていってくれています。 |
![]() |
そんな尾澤を見守るみんな☆+*・。
|
![]() |
無事、任務完了! (尾澤さん、どうもありがとうございます!)
そして…
|
![]() |
みんなで打ち上げ☆ |
![]() |
当日を迎えるまではとっても大変でしたが(笑)、その分、終わったときの喜びも大きく♪ 最後の最後まで、楽しい時間で締めくくることができました。 ご来場くださった皆様、ご協力くださった方々! 本当にどうもありがとうございました\(^o^)/ (そして、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした~っ!) |
スタッフダイアリー
前日です! 2008年7月19日
![]() |
朝から、実行委員最後のミーティング。 お昼頃には… |
![]() |
Sさんからは差し入れにロールケーキをいただきました☆ 夕方にいただきます♪(Sさん、どうもありがとうございました!) |
![]() |
ヨーヨーも試しに作ってみたり♪ とてもかわいくって、はしゃいじゃいました。笑 |
![]() |
1階の奥では坂田が作業中。 |
![]() |
今から、1階入り口でなにやら始まりますぞ。 |
![]() |
尾澤が準備中。 |
![]() |
尾澤を見守るギャラリー。 |
![]() |
石井も準備万端です! |
![]() |
ん?尾澤がフォークリフトちゃんに乗っていますな… |
![]() |
「私、尾澤、行って参りますっ!」 どこに行くのかな??? |
![]() |
どんどん上に上がっていきます。 |
![]() |
頭すれすれですっ。 何をしているの? |
![]() |
看板をつけてくれているのですね~(*^。^*) |
![]() |
こんな感じでみんなで見守っています☆ |
![]() |
順調につけていき… |
![]() |
出来ましたっ。 |
![]() |
風になびいてステキ☆*・。+ |
![]() |
Sさんにいただいたロールケーキを食べてちょっと休憩。 (Sさん、ご馳走様でしたぁっ!!) |
![]() |
そうこうしているうちに 日が暮れて … |
![]() |
まだまだ準備は続きます。 |
![]() |
スタッフNが狙っている光物☆ |
![]() |
光ってますなぁ~っ。 |
![]() |
こちらはスタッフTによるポップ! これをみるとわくわくしますっ\(^o^)/ とうとう明日、当日です。
|
![]() |
皆様、スタッフ一同楽しみにお待ちしておりますっ(o^o^o) |
スタッフダイアリー
前々日! 2008年7月18日
今日も、みんな各自の仕事の合間を見つけてはサマーフェスタの準備。
![]() |
今朝、スタッフTシャツが届きました! デザイン:中村♪ |
![]() |
階段室に行ってみると、新留の姿が。 何をしているのか下りてみると… |
![]() |
看板を書いてくれていました! 新留、こういうのもお得意分野なのです☆ |
![]() |
さて。 2階に行くと、うちわにシールを貼っていました。 一枚一枚気持ちを込めて… |
![]() |
出来上がり☆ |
![]() |
再び1階へ行くと、荷物が外に出ていました。 何をしていたかというと… |
![]() |
男性スタッフで大掃除! もちろん、サマーフェスタのためです。 |
![]() |
同じ頃、2階へ様子を見に行くと、女性スタッフがなにやら内職をしています。 |
![]() |
とってもかわいくって、いい香り! この香り… 桧?! 当日のお楽しみです(*^。^*) |
![]() |
こちらには、また何か届きました。
|
![]() |
スタッフが中身を取り出してくれました。 その一部をご紹介☆ |
![]() |
こんなにかわいい品物がっ\(^o^)/ 私が欲しいっ。 はしゃいでいると… |
![]() |
新留登場! ものすごく笑顔っ! 新留も大喜びの品物の数々♪ テンションあがります。笑 |
![]() |
私も撮ってもらいました☆ |
![]() |
夕方、1階へ行ってみると、男性スタッフが機械を前に何かしていますな… |
![]() |
これはっ。 ポップコーンマシーンッ?! 説明書を読みながら、試食会をしようということに。 |
![]() |
男性スタッフではどうにもできず、女性スタッフが作ってくれることに♪ みんな、ポップコーンを心待ちにしています。笑 |
![]() |
男性スタッフにまだかまだかとまわりに集まられて、プレッシャーですな、T殿… |
![]() |
こちらも、待っておられます。 |
![]() ![]() |
いいときに、中村と橋本が登場。 |
![]() |
マシーンの中で、もこもこしてきましたぞっ☆ |
![]() |
早く食べたい… といっているかのように、歩み寄ってきた尾澤。笑 この後、みんなで試食♪ 美味しいのですよ~っ!みんな感激! 食べだしたら止まらな―いっ\(^o^)/ 当日、私も買います。笑 |
今日のおまけ☆
片付けを終えて、一息しているところをパチリ☆
みんな、お疲れ様!(力仕事、どうもありがとうございます!)
当日、楽しみましょうねっ\(^o^)/
スタッフダイアリー
到着~! 2008年7月17日
![]() |
今日、一つの箱が届きました。 何かな~??? |
![]() |
あっ! サマーフェスタのときのうちわだっ! |
![]() |
さて。 こちらでは、なにやらインクがありますぞ☆ |
![]() |
織田がいます! 何か書くのかな? |
![]() |
私も書かせていただきました!(撮影:T) でも… |
![]() |
ん??? 何か違うぞ??? どこが間違っているか分かりますか?笑 最終的には修正したものをお披露目なので、当日、みつけてくださいね! |
![]() |
書いている最中、新留が横切り… (お出かけです。いってらっしゃーいっ!) |
![]() |
中村が様子を見に来てくれたり♪ |
![]() |
思ったよりも、結構時間をかけて作成。 20日のサマーフェスタを楽しみにしていてくださいねっ\(^o^)/ |
お気に入り??? 2008年7月17日
ある日。
キッズスペースで何かしている石井と発見☆
急いでカメラを取り、レンズを石井に向けたところ・・・
![]() |
人体くんに夢中になっていたのです。 石井のお気に入り? |
![]() |
あっ、 人体くんをきれいに並べてくれていたようです☆ |
スタッフダイアリー
着々と♪ 2008年7月14日
![]() |
今日、新留が帰国。 このスーツケースの中には、サマーフェスタのために新留が買い付けてきてくれた雑貨たちが… 新留が、「開けていいよ」と言ってくれたので開けてみると… |
![]() |
中には、カゴが入っていたり♪ ピクニックに良さそうっ(*^_^*) そして |
![]() |
こちらはランジェリーケース☆+*・。 女性にはたまりませんね(^^♪ |
![]() |
こちらも色鮮やかな袋☆ 生地もしっかりしていてgoodです☆ 刺繍もステキ☆+*:・。 |
![]() |
このカラフルな袋に入っているのはお箸! 見ているだけでもわくわくしてしまいますっ♪ そして、1階倉庫に行ってみると… |
![]() |
会長発見! 木工教室のパーツの仕上げをしてくれていました。 |
![]() |
一つ一つ丁寧に… 私が木工教室で作りたくなりました! みなさん、楽しみにしていてくださいね~\(^o^)/ |
スタッフダイアリー
只今準備中 2008年7月13日
着々とサマーフェスタの準備が進んでいます。
今回は、その模様をお見せしちゃいますっ♪
![]() |
一階倉庫の奥を見ると、会長の姿が☆ 見に行ってみましょうっ♪ |
![]() |
あらっ(*^_^*) 中村もいましたっ\(^o^)/ |
![]() |
会長から道具の扱い方の手ほどきをしてもらっている中村。 サマーフェスタの木工教室のパーツ作りをしているのです。 |
![]() |
今度は一人でチャレンジッ☆ |
![]() |
表に行ってみると、こちらもサマーフェスタの準備中。 |
![]() |
永田も一生懸命作業っ☆+*・。 |
![]() |
みんなのがんばりのお陰で、こんなにもパーツの準備が整いました! (みんなっ、ありがとうございます☆*・。) |
![]() |
あとは、当日参加されるお子さんがこれらを組み合わせ、あるものの形にしていくのみっ。 ( 喜んでいただけること間違いなしっ!私が欲しいくらいですから。笑) |
![]() |
夜は、実行委員会メンバーで、一階倉庫を測り… |
![]() |
こんな風にしてはどうだろう? などの意見が交わされ… あと一週間でサマーフェスタ当日を迎えるまでになりました! みなさん、楽しみにしていてくださいねっ(*^。^*) |
スタッフダイアリー
感謝☆+*・。感謝☆+*・。 2008年7月12日
![]() |
K様から、田植えの写真のお礼状が届きました! いつもハガキをくださるK様。 無添加住宅の住み心地など、いつも感想を書いてくださっていてとっても嬉しいです(*^。^*) K様、いつもどうもありがとうございます\(^o^)/ |
![]() |
そして。 M様から、暑中お見舞いが届きました! 手作りでございますっ\(^o^)/ 去年のクリスマスの時期には手作りのお手紙をくださり… サプライズが多いM様。笑(私も見習いたいですっ!) |
![]() |
住み心地、ここがお気に入りなど… 一枚の用紙に気持ちをぎゅっと 詰め込んで届けてくださったM様。 K様にも、M様にも、みなさんにも感謝の気持ちで一杯です(>_<) 改めまして、いつもどうもありがとうございます☆+*・。+*・。
|
スタッフダイアリー
何処へ??? 2008年7月 8日
![]() |
昨日のこと。 夕方なのに、みんないます。 工務メンバーも… |
![]() |
営業チームも… |
![]() |
設計チームも… |
![]() |
みんないます。 |
![]() |
もちろん、新留もっ。 みんな揃っていると、嬉しくなります。 でも、何でみんないてるの??? |
![]() |
みんな仕事を終え、駐車場に。 |
![]() |
次々と、車が出発していきます。 |
![]() |
みんな、どこかいくの? |
![]() |
はい。 親睦会だったのです~☆ 左を見ればズラリ。 |
![]() |
右を見てもズラリ。 大人数です! |
![]() |
尾澤がヘン顔(今回は控えめ?)をしてくれました。笑 (尾澤さん、いつもどうもありがとうございます\(^o^)/) |
話は尽きず・・・
あっという間に時間がたち、お開きとなりました。