さつまホームのStaffDiary


  2008年6月

日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

月別に見る

  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • HOME
  • 家づくりに役立つイベント
  • 最新イベント情報
  • イベントレポート
  • 最新イベント情報を携帯電話で
  • むてんかびとの会
  • 無添加住宅という家づくり
  • 今、住宅が危ない!
  • 無添加住宅とは
  • 私たちが取り組むきっかけ
  • 無添加素材へのこだわり
  • 無添加住宅施工例
  • 無添加住宅Q&A
  • 漆喰
  • 炭化コルク
  • シックハウスと過敏症
  • ガイドブックプレゼント
  • こんな会社です
  • さつまホームのスタッフ
  • President Blog         むてんかびとな毎日
  • スタッフダイアリー
  • 会社概要
  • 『地球暮らし』
  • 『”むてんかびと”になろう』
  • お客様の声
  • テレビでも紹介された無添加住宅
  • 雑誌に紹介されました!
  • 第3者機関による安心の検査・保証体制!
  • 家づくりスケジュール
  • このホームページのご利用について 
  • 個人情報保護方針 
  • さつまホームの家づくり
  • フルオーダータイプ        セミオーダータイプ
  • 企画住宅タイプ
  • デザイナーとの家づくり
  • 土地をお探しの方へ
  • 土地探しをお手伝いします!
  • 構造とプランニング
  • お問い合わせと資料請求
  • 資料一括無料請求はこちら
  • お問い合わせはこちら
  • 家づくりに役立ちます!
  • お役立ちリンク集
  • 現場施工日記
  • 施工日記トップ
  • 千里山の秘密基地-吹田市K 様邸
  • テラスとマドのいえ-茨木市T様邸
  • 緑と太陽がいっぱい降り注ぐ、自然を感じる家-川西市N様邸
  • 毎日の暮らしが楽しくなる我が家-豊中市H様邸
  • 新しい思いと旧家の思い出を無添加の材料で表現した家-池田市Y様邸
  • くつろぎのウッドテラスにみんなの笑顔があつまる家-箕面市F様邸
  • 太陽の光がここち良い、幸せの家-高槻市M様邸
  • 木の香りいっぱいの家-豊中市S様邸
  • 敷地を有効に活かした3階建の家-西宮市T様邸
  • 薪ストーブと土間がある家-兵庫県Y様邸
rss2.0atom


無添加住宅のさつまホーム 大阪,北摂,豊中,池田,箕面,吹田で無添加住宅,健康住宅を建てる豊中市の工務店モバイル版のQRコード

最新イベント情報を携帯電話でもご覧いただけます。
詳しくはこちら



サイトマップ
HOME > さつまホームのStaffDiary

スタッフダイアリー

なぜ? 2008年6月30日

ある日の新留のデスク。

新聞が置いてあり・・・

色のついたところがぽつりぽつりとあるので、よぉく見てみると・・・

なぜっ.JPG 

赤いハートやピンクの蝶々のスタンプが押されていました。

その正体は… 

なぜっ (2).JPG 

こちら。

いるかにうずまき、お花にお星様っ☆
そして、蝶々とハートッ♪
スタンプ付きのペンです。色々なスタンプがセットで売っているこペン。
新留がIKEAで購入してきてくれたのです♪

でも…

6種類ものスタンプの中から…

なぜっ (1).JPG 

 

福田総理にハートを押したのは…

 

なぜっ?

   


このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

アイドル 2008年6月29日

昨日、N様が打ち合わせに来社してくださいました☆

そして・・・

われらさつまホーム・女性スタッフのアイドル☆+*・:。Tちゃんも来てくれましたっ\(^o^)/

ずっとずっと、ブログでもご紹介したかったのですが、N様にお聞きできていなかったので・・・

でも!

今日、Tちゃんを載せていいとご承諾いただきました。(わーいっ♪どうもありがとうございます☆*・)

0628 (1).JPG  中村と遊んでくれてるTちゃんっ♪ (別名、白玉ちゃん。笑)
0628 (9).JPG 

窓の外に見える車に釘付けっ!!

中村に「あそこに車があるよ」という感じで指差してくれたり…

打ち合わせが終わり、帰る頃にはTちゃんから笑顔で手を振ってくれたり…

もう、とろけちゃいます。笑

Tちゃん、また来てねっ\(^o^)/



このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

何やら楽しそうっ 2008年6月28日

何やら楽しそうっ.JPG  なんだか尾澤が楽しそうにしていたの、しばしカメラを向けてみることに。 
何やら楽しそうっ (1).JPG  尾澤「ほれっ、坂田君、これあげようかっ? 」
何やら楽しそうっ (2).JPG 

坂田「そんなん、いりませんわっ」

尾澤「そんなこと言わず、ほれっ」 

何やら楽しそうっ (3).JPG 

尾澤「あれ?撮られてた?」

はい、撮っていました。 

   

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

またまたっ 2008年6月27日

今朝、冷蔵庫を見たら、またまたさくらんぼちゃんの姿が☆+*・。

前回の分は気づいたら姿がなくなっていたので、今回は腐らないうちにみんなでいただきました!

またまたさくらんぼちゃんっ.JPG

(撮影協力:中村☆+*・。)

Oさん、どうもありがとうございました~っ♪

ご馳走様ですっ(*^。^*)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

人気者!! 2008年6月26日

先日ご紹介した「宇宙人クン」。

とっても人気者なのでございます☆

人気者!! (1).JPG  スタッフが座り心地をチェック。 
人気者!! (3).JPG 

背筋を伸ばしてチェック。 

人気者!! (4).JPG  お子様にも大人気! 
人気者!! (5).JPG  正座してみたり… 
人気者!!.JPG 

くつろいでみたり…

とっても楽しそうにしていました(^^♪

 



みなさんも、是非、かわいがってくださいね☆

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

巣 2008年6月26日

焼き鳥屋さんの看板です。
あれれ…軒下に何かが見える。
Image916.jpg

つばめの巣でした。
Image918.jpg

だれかがテープで補修してくれたみたいです。
よかったね(^^)



このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

何してるの??? 2008年6月24日

ここ数週間、女性人だけで社内ミーティングを重ねています。

何しているの??? (01).JPG 

←こんな感じで。笑

実は来月、さつまホームで「サマーフェスタ」を開催する予定なのですっ♪

その企画を女性人みんなで話し進めていたのです☆

詳しくは、近日中にイベントレポートでもご紹介いたします(*^。^*)

楽しくなること間違いなしのこのイベント。(少なくとも、私はとぉっっても楽しみで、当日はしゃいでしまうと思います。笑)

どうぞ、お楽しみに\(^o^)/



カメラマン:K照明Fさん(Fさん、どうもありがとうございました!)

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

うっとり 2008年6月23日

ピンク.jpg 

ある日の夕空。

夕日でピンク色に染まった雲がステキだったのでパチリ☆

お月様も綺麗でした。 

ピンク (1).jpg 

こちらは、優雅に空を泳ぐ竜のように見えました。(左が頭)

夕空を眺めると、ほぉ~っとするので好きです。 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

さくらんぼちゃんっ\(^o^)/ 2008年6月22日

さくらんぼっ.JPG毎年この時期になったらさくらんぼを送ってくださる方がいらっしゃいます。

今年も、届けてくださいましたっ!

大好きなさくらんぼちゃんっ♪

気分はるんるんです(*^。^*)

山形県のH様、いつもどうもありがとうございますっ\(^o^)/

↑冷蔵庫でいい子にしてくれています☆

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

いってらっしゃーいっ 2008年6月22日

CIMG7422.JPG  外出前の真鍋。(ものすごく笑顔です。笑)

ヘルメットかぶって

「いってきまーすっ!」

ヘルメット.JPG 

色々荷物を抱えて行きました。

いってらっしゃーいっ☆



 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

穏やかでございます 2008年6月21日

こんな隙間から、立葵が気持ちよさそうに伸びていました。

タチアオイちゃん (1).JPG

タチアオイちゃん (2).JPG

タチアオイちゃん.JPG

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

サプライズ! 2008年6月21日

休みあけに、池田からプレゼントをもらいました。
かわいい黄色の袋に入っていたものは、チョコレートクッキーです。
何でも、休み中に出先でわたしのことをふと思い 買ってくれたそうです。
この上なき …シアワセ~!(男性スタッフにうらやましがられそうです。)
ありがとう。いただきまーす!
Image915.jpg

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

宇宙人クン 2008年6月20日

プランニングスペースに宇宙人クンがやってきました。

宇宙人クン (4).JPG 

これ、なんだと思います???

 椅子です。(…わかりますよね…)

宇宙人クン.JPG  宇宙人に似た椅子を撮っていると、その向こうに石井がおりました。 
宇宙人クン (1).JPG  石井が撮ってくれました。 
宇宙人クン (2).JPG 

今度は私が石井を撮る番です。

石井、椅子を眺めてしばし沈黙…。

宇宙人クン (3).JPG 

!?

宇宙人くんに抱きついちゃいました。

プランニングスペースにいらしたかたは、宇宙人クンをかわいがってくださいませ☆



このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

取材っ! 2008年6月19日

先日、I 様邸で取材があり、同行させてもらいました☆

取材♪.JPG  お花が増えていて、とっても愛らしい雰囲気になっていました☆+*・。 
取材♪ (1).JPG 

お部屋のいたるところに緑があって…

どのお部屋に行っても癒しの空間です(*^。^*) 

取材♪ (2).JPG 

奥様が私を撮ってくださいました。笑

「いつも撮るばっかりで写る機会がないから」って☆

どうもありがとうございます!

と、カメラ目線でvサイン。笑

 

取材♪ (3).JPG 

「自然にしてて」と言ってくださり、自然にしてみました。笑

…恥ずかしいですね(^_^;)

でも、嬉しかったです♪

 

   


I 様、長時間の撮影・取材にご協力いただきましてどうもありがとうございますm(__)m

そして、ステキなお時間もどうもありがとうございました!

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

嬉しいプレゼント☆+*・。 2008年6月17日

今朝出勤して、メールをチェックすると、「あじさい」というタイトルのメッセージが。

そして、こんなにステキなあじさいの写真を添付してくださっていたのです。

あじさい.jpg

嬉しくって、思わず声を出してしまいました。笑(周りの目が気になるので、小さな声ですが。笑)

写真をくださったT様、どうもありがとうございます(*^_^*)

見学会でもお会いできて、とっても嬉しかったです\(^o^)/

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

美味しかったです。 2008年6月16日

姉とのランチ♪

本当は鯛のソテーをオーダーしていたのですが、姉がオーダーしたハンバーグがとっっても美味しそうで☆+*。・

かえっこしてもらいました♪

ハンバーグッ☆.jpg

ハンバーグッ☆ (1).jpg

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

無事に終了☆ 2008年6月15日

昨日と今日の二日間開催していた完成内覧会が無事に終了致しました☆

ご来場くださいました皆様、どうもありがとうございました!(イベントレポートは明日のお楽しみでございます)

終了.JPG 

終了時刻になって、お片付けもみんなでぱぱっと済ませ、みんなでチェック。

さぁ、帰りましょうか。 

(ご近所の皆様、お騒がせ致しました。。。)

終了 (1).JPG  帰る道中の車内でございます。 
終了 (2).JPG  気づいたら前には飯塚・真鍋の乗った車が。 
終了 (3).JPG 

後ろには瀧川が乗った車が。

みんなお疲れ様。 

   


このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

フラワーボックス 2008年6月14日

川西のk様邸にフラワーボックスが☆+*・。+*・

K様邸.jpg

K様邸2.jpg

お天気がよくなかったので少し暗いですが、漆喰壁に緑がよく映えてステキ☆

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

いやぁ~、ステキでございます。 2008年6月13日

先日、今週末に開催する完成内覧会の現場に行ってまいりました。

ステキなんです・・・

 

ステキ・・・.JPG

ステキ・・・ (1).JPG

シンプルだけれどお洒落で・・・

照明をしゃがんでずっと眺めてしまいました。笑

色々な角度から眺めると違った表情が見れて楽しいのです。

このお家を見ていただけるのは今回の2日限定です。

見逃すともったいないです・・・

詳しくはこちら↓

http://www.satsumahome.com/event.html

 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

前日の風景 2008年6月12日

6月7日(土)に開催した田植えの前日準備風景の一部でございます☆

田植え前日.JPG 

一階倉庫にて。

上を見上げれば尾澤が決めポーズ☆ 

田植え前日 (1).JPG  下では荷物の積み込み。 
田植え前日 (2).JPG  楽しそうに、持ち物チェックリストにチェックをしています。 
田植え前日 (3).JPG 

荷物の積み込みが終わり、夜には進行係の打ち合わせ。

こちらも、始終楽しそうでした。 

田植え前日 (4).JPG 

まだ笑っている真鍋。

よほど楽しかったのですね。 

このお陰で、当日のイベントは盛り上がりました。

進行係、万歳!



このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

after5! 2008年6月12日

友人と北新地に行きました。
入ったお店は、こじんまりとした居酒屋さん。
場所がら、入るまで少し気負いがありましたが
ほっこり、こざっぱりしたとてもいいお店でした。
簡素だけど、木を使った雰囲気のある内装もなかなかのもんです。
(無添加住宅の外壁下地に使う材料に似ていました。)

ホルモン好の方、たまりませんよ。

c743500v.jpg
韓国酒家 かんづめや
北新地駅から徒歩、めっちゃすぐです。



このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

社内の大工さん 2008年6月10日

ある日。(といってもずいぶん前ですが・・・)

プランニングスペース内に、飾り棚が出来上がりました。

誰が作ってくれたかというと・・・

出来上がりました (1).JPG 

新留です。 

出来上がりました.JPG 

完成。

いい感じ☆ 



 

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

3羽 2008年6月 9日

ある日の都会。

鳩が3羽並んでいて、かわいらしかったのでパチリ☆

鳩くん.jpg

鳩くん (1).jpg

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

実は・・・ 2008年6月 8日

昨日、最近お引渡しをしたお客様と一緒に田植えをしてきました!

6日の写真は、バス車中での進行係のちょっとした打ち合わせだったのです。笑

 

さつまスタッフ (1).JPG

写真は、さつまホームスタッフがずらりと並んで田植え中でございます。

おもしろい光景でしたのでパチリ☆

一日で内容盛りだくさんでしたので、また少しずつご紹介したいと思います。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

何をしているでしょう??? 2008年6月 6日

楽しげに.JPG

何やら楽しげにお話中☆

何をしているか?

それは、次回♪

ふふっ・・・

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

貴重なお言葉☆ 2008年6月 5日

先日、打ち合わせに来社されたT様から、ブログやニュースレターのご感想をいただきました!

実際に見てくださっている方の生のお声はなかなかいただく機会がないので、とってもとっても嬉しかったです(*^_^*)どうもありがとうございます♪

恥ずかしく変な汗がでて退散しましたが・・・(笑)。

T様、また辛口コメントも合わせて(笑)どうぞよろしくお願い致します\(^o^)/

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

ある日の空 2008年6月 3日

夕方.jpg

5月中旬の夕空でございます。

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

行って参りました。 2008年6月 2日

ルーヴル (1).jpg

ルーヴル美術館展。

本物は違いますな・・・

きらきら きらきら

家具もとても綺麗に残っていて・・・

昔使われていたものとは思えないくらいでした。

興味のある方は是非。↓

http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/main.html

このページの先頭に戻る

スタッフダイアリー

帰り道 2008年6月 1日

夕日.jpg 

雲間から夕日が姿を現しました。

「今日も一日、終わったなぁ」

と、ほっとした瞬間でございます。

 


このページの先頭に戻る


HOME > さつまホームのStaffDiary

お問い合わせはコチラ資料のご請求はコチラ
 

HOME | スタッフダイアリー |

施工エリア:大阪市・豊中市・池田市・箕面市・吹田市・その他北摂地域

さつまホームのStaffDiary

〒560-0053 大阪府豊中市向丘3-12-11 【地図】

TEL : 06-6855-7800

<お問い合わせはこちら>
Copyright(C) 2007-2010 さつまホーム All Rights Reserved