スタッフダイアリー
お揃い? 2008年4月29日
今日、taeさん一家が来社されました。
すると、ご主人の服装と飯塚の服装が・・・
![]() |
似てるのです。 その姿を撮ろうとtaeさんはカメラを向け… そんなtaeさんの行動に応えるべく、飯塚はカメラ目線でスタンバイ。 |
![]() |
「どちらが営業マンかわからない。笑」とtaeさん。 同感でございます。 |
![]() |
着席。 それでは、お家づくりのお話をしましょう。 taeさん、笑顔です。 |
![]() |
そんな中、うーたん(お子さん)が部屋の奥からるんるん気分で通りすがりました。 |
![]() |
ご機嫌でございます。 今日もtaeさん手作りのお洋服を着て愛らしいですな。 |
![]() |
たかぽん(お子さん)が、手作りの(←taeさん作)お家をプレゼントしてくれました。 たかぽん、いつもありがとうね。 また宝物が増えました。 心洗われますな… |
スタッフダイアリー
研修 2008年4月26日
九州は宮崎に行って参りました。
宮崎といえば、今や日本人ならみんな知ってる東国原 英夫知事。
(東さん、英夫っていうお名前だったのですね。)
残念ながら、大変ご多忙でご本人とはお会いできませんでしたが
なんと空港でご兄弟?が見送って下さいました。
わっぜひったまがった…!すげーこっせん。
(宮崎弁:すごくびっくりした…!すごいでしょ。)
↓宮崎県のホームページ、知事の部屋へはこちらから。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/
スタッフダイアリー
ウルトラマン:カネゴン 2008年4月22日
昨日、バラエティ番組を見ていると、ウルトラマンのカネゴンが少し出てきました。
山金を思い出しました。
ちなみに…
↓こちらが、ウルトラマンに出てくる「カネゴン」でございます。
スタッフダイアリー
大好評! 2008年4月14日
先週末に開催した見学会。
来場されたT様のお子さんとお話をしていると、お子さんがこんなことを話してくれました。
「この後ね、すごいところにいくんだよ~っ。
テレビもあるしね、ビデオもたくさんあるしね、アメもあるんだよっ!」
私「?お友達のお家に行くの?」
お子さん「ううん。お家じゃないよ。」
私「・・・?あっ、もしかして、そのアメって、ガラスの入れ物に入ってる?」
お子さん「うんっ!」
・・・お子さんが大絶賛してくれているこの「お家じゃない場所」。
よぉく聞いていると、さつまホームのキッズスペースのことだったんですね~(*^。^*)
お子さんに喜んでもらえていて、とっても嬉しかったです!
Gくん、また来てね!
スタッフダイアリー
チューリップ畑3万本!! 2008年4月 4日

このチューリップたちは、住民でつくる「六甲アイランドを美しい街にする会」が2002年から手がけているもので、地域の恒例行事として定着していたのですが。。。昨年まで受けていた兵庫県の助成事業が終了。。。存続の危機に。。。
そこで!同会の呼び掛けに300以上の住民や企業から計88万円が寄せられ、今年の開催が可能となったのです!!
場所は、六甲ライナーのアイランドセンター駅から南へ徒歩5分というお手軽さ。5日には、ハーブティーの振る舞いや絵手紙教室などの催しが予定されているそうですよ♪